転職成功体験記「大手証券会社から日系投資ファンドへ」

日系大手証券会社のM&Aアドバイザーから、日系投資ファンドの投資プロフェッショナルへ転職されたS・Kさん(20代)のご経歴や活動内容をご紹介いたします。アンテロープをお選びいただいた理由やご本人からのメッセージも、あわせてご紹介いたします。

S・Kさん(20代/男性)私立大学卒
BEFORE
[M&Aアドバイザー]日系大手証券会社
AFTER
[投資プロフェッショナル]日系投資ファンド

S・Kさんは、大学院卒業前の学生時代にご登録いただいた方です。当時すぐに弊社からご紹介できる案件はありませんでしたが、長期的なキャリア展開について情報が欲しいとのことでお会いさせていただきました。大学院を卒業し証券会社に入社された後は、ハイテク通信分野でM&Aのオリジネーション/エグゼキューション業務に従事され、その中で新聞報道されるような大型案件にも携わってこられました。もともと「経営者から相談される存在になる」という夢を実現するために投資銀行業務を志したS・Kさん。しかし、ジェネラリストを育てようとする会社のキャリア形成方針と、スペシャリストを目指すご自身の意向の間にギャップを感じるようになり、一定の経験と自信を得たと判断された時点で転職活動を本格的にスタートされました。キャリアミーティングを進めるうち、ミドル~スモールサイズの投資規模でハンズオン経営支援を行うファンドを第一希望とする方向性が固まってきました。

成功のポイント

S・Kさんは応募企業の事前リサーチを非常に丁寧に行いました。ホームページを隅々まで読むのはもちろん、これまでの投資実績についてメンバーのどの方が担当したのかというところまで深堀りしており、着実に面接をクリアされていきました。また、これは人数の多くないPEファンド等のファームで特に顕著ですが、既存のメンバーの方々との人間的な相性が良かったことも大きなポイントだったかもしれません。

今後のキャリアパス

S・Kさんがご入社されたのは、海外専門メディアでランキング1位に挙げられるようなクオリティの高いPEです。まずはそういった環境でソーシングからExitまでの実務を一気通貫で経験していき、投資主体としてM&Aをじっくり体得することが肝要でしょう。その密度の濃い時間の中で、次のステップがおのずと見えてくると思われます。なお最近では、ファンドでの経験を基に自ら起業される方も多くいらっしゃるようです。

S・Kさんより

前職でM&Aアドバイザリー業務を遂行する中で、実行フェーズだけでなくM&A後のフェーズにも関与したいとの漠然とした思いがありました。アンテロープの担当者の方のアドバイスを踏まえ、生涯かけて成し遂げたい事は何かという観点からキャリアプランを再考した結果、PEファームで働きたいとの気持ちが強くなり、転職を決意しました。
転職活動時は、経験者ではないことから、PEファームで働きたいという情熱や活かせる強みを言葉でわかりやすく表現することはもちろんのこと、PEファームを取り巻く環境、応募先のポートフォリオ、対外的に発表している資料文献等を参考にしながら応募先の特徴を分析して、面接に臨みました。
短期間の転職活動にするには、キャリアプランの明確化など自分自身の考えの整理をする事前準備が重要になるかと思います。転職される際の参考になれば幸いです。

この事例を担当したのは、
弊社コンサルタントの小倉基弘です

代表取締役小倉 基弘/ Ogura Motohiro
【経歴】
上智大学法学部卒。日興證券(現SMBC日興証券)を経て90年、建築関連のビジネスを起業。約7年のベンチャー経営後、プロフェッショナルのキャリアデザインに関連するビジネス創造を目指して、人材エージェントにてコンサルタントを4年間経験。2002年、「野心と向上心を持ったプロフェッショナル」に対してチャレンジングな機会提供を行う目的でアンテロープキャリアコンサルティングを設立。同社は投資銀行、プライベートエクイティ、ベンチャーキャピタル、アセットマネジメント、不動産ファンド及びコンサルティングファームのフロント人材の長期的なキャリアデザインを支援している。07年アンテロープの共同創業者の増井慎二郎氏とオープンワーク(株)(旧(株)ヴォーカーズ)設立にも関わる。

【担当領域/実績】
専門は投資銀行、PE投資ファンド、投資先企業マネジメントポジション、不動産ファンド。