PwCコンサルティング

第4回:企業の存在価値をマーケティング領域から問い直す

PwCコンサルティング
(写真右)髙木 健一 ディレクター
(写真左)浅野 魁 シニアアソシエイト
(写真中)曽 優佳 アソシエイト
PROFILE

(髙木)京都大学理学部を卒業後、事業会社にてマーケティング業務、外資系戦略ファームにてコンサルティング業務などを経験し、現職。業界を問わず企業の経営戦略やマーケティング、ブランディング、新規事業、人・組織などに関するコンサルティングを主導し、特に戦略起点、パーパス起点のマーケティング変革支援を得意とする。香港科技大学(HKUST)経営学修士(MBA)。
(浅野)慶応義塾大学法学部法律学科を卒業後、新卒でPwCコンサルティング合同会社に入社。カスタマー領域(セールス/マーケティング/アフターサービス等)の戦略策定・実行支援を担当するCustomer Transformationチームに所属し、幅広い業界のプロジェクトを経験。特に顧客接点における戦略・構想策定とITを梃子にした業務設計・業務改革の経験を多く有し、複数の現場改革のプロジェクトの成功を支援。
(曽)上智大学総合グローバル学部を卒業後、2019年外資系消費財メーカーに入社。セールスチームに配属され、担当カテゴリーにて営業総合成績1位を獲得するなど、数々の社内表彰を受ける。2021年5月よりPwCコンサルティング合同会社に参画。

★以下の特集ページにて、PwCコンサルティングの中途採用選考フロー/面接のポイント、求められるスキルセット、弊社キャリアコンサルタントからのアドバイスなどを掲載しています。PwCコンサルティングへの転職をお考えの方は、ぜひご参照ください。
PwCコンサルティングへの転職情報

目次
  1. -経営レベルのアジェンダとしてマーケティング領域を支援
  2. -グループ内の機能だけでなく、アカデミア分野とも連携
  3. -データアナリティクスを活用したプロジェクトで大きな成果
  4. -異分子同士の化学反応で予定調和を越えた組織に
経営レベルのアジェンダとしてマーケティング領域を支援
幅広いサービスラインを有するPwCコンサルティング合同会社(以下、PwCコンサルティング)の中で、マーケティング/セールス/カスタマーサービスといったCRM領域を業界横断でカバーしているのが、カスタマートランスフォーメーションチームです。その中でも上流領域へのコンサルティングを軸として展開しているマーケティングチームから、リードの髙木様とメンバーの浅野様、曽様にご登場いただき、チームの概要やプロジェクト事例について伺いました。
まずは髙木さんから、これまでのご経歴をお聞かせください。
髙木
京都大学理学部を卒業し、教育系の事業会社に入社してマーケティング関連業務に携わりました。その後、外資系の総合ファームや戦略ファームにて主に経営戦略、セールスやマーケティング領域の戦略策定、実行支援コンサルティングを経験しました。その中で、香港科技大学(HKUST)にてMBAを取得したり、外資系投資銀行の投資銀行部門(IBD)でインターンを経験したりとコンサルタント以外の道も模索はしたのですが、やはりこれまでの経験の中で面白かったマーケティングを業界横断で突き詰めていきたいと思い、一度古巣の総合ファームで精鋭部隊の立上メンバーとして参画したのち、ちょうど希望と合致するポジションがあったPwCコンサルティングに2020年に入社しました。
続いて、浅野さんお願いします。
浅野
就職活動中は若いうちから裁量をもって働けることと、消費者に近いところでビジネスができるという2つの軸で会社を探していまして、それらに当てはまり、かつお会いした社員の方々の人柄が良かったという部分に惹かれPwCコンサルティングに新卒で入社しました。入社後は希望していたカスタマートランスフォーメーション部門に配属され、以来4年以上にわたり同部門でプロジェクトに参画しています。
曽さんはいかがでしょうか。
グローバルな視点を身に付けたいとの思いから上智大学の総合グローバル学部に入学し、在学中はLoyola University Chicago、北京大学、韓国カトリック大学に留学しました。2019年4月に新卒で外資系消費財メーカーに入社して約2年キャリアを積みました。セールスとして複数の社内表彰を受けるといった成績を残せましたが、消費財だけでなくさまざまな業界を見てみたい、その上でさらにマーケティング面でのケイパビリティも獲得したいとの思いからPwCコンサルティングに入社しました。
ありがとうございます。それでは皆様が所属されているカスタマー部門について、概要をお伺いできますでしょうか。
PwCコンサルティング髙木氏インタビューカット
髙木
PwCコンサルティング全体としてはインダストリーカットとテーマカットの組織が分かれており、その中にビジネストランスフォーメーションという大きなくくりがあります。そこで主に顧客接点に関連するプロジェクトを扱っているのが私たちカスタマー部門になります。現在は約160名の陣容となっており、さまざまなオファリングを手掛けていますが、現在、マーケティングチームの人員を増やし体制強化を図ろうと考えています。このチームは特に経営戦略立案やパーパス策定といった最上流のプロジェクトにフォーカスしているという特徴があります。
マーケティングチームがよりストラテジーに近い領域を扱うのには、どんな理由があるのでしょうか。
髙木
マーケティング領域でのコンサルティングは、一般的に戦略策定のような上流部分とよりオペレーショナルな部分に分けることができますが、後者はデジタルエージェンシーや広告代理店など非常に多くのコンペティターが存在し、SaaSによるオペレーション手段のコモディティ化の影響もあります。そこで、PwCコンサルティングの強みをより生かすのであれば、この上流部分にフォーカスすべきだと思いました。
また、近年世の中が目まぐるしく変化し、パーパス、ウェルビーイングといったキーワードで企業の存在意義そのものを問い直すようなマーケティング課題が多くなっています。しかし、日本企業は全般的にその部分に弱いという現実があります。そのため、BtoCだけでなくBtoB企業も含めて経営レベルのアジェンダとしてマーケティングをサポートして欲しいというニーズが増えており、そこに対応するということからも上流部分にフォーカスしていく流れができているという状況です。

この企業で現在募集中のポジション情報

企業プロフィール

PwCコンサルティング

最上流の経営戦略立案から、その実現までのあらゆるフェーズでコンサルティングサービスを提供している総合系ファーム。2016年3月に行われたPwC Japanの組織改編によって、プライスウォーターハウスクーパースのコンサルティング部門、プライスウォーターハウスクーパース・ストラテジー(旧ブーズ・アンド・カンパニー)、プライスウォーターハウスクーパースPRTMマネジメントコンサルタンツジャパンLLCが統合され、新生PwCコンサルティングとして設立された。

当サイト内のPwCコンサルティング 企業情報も、ぜひご覧ください。

関連記事

求人検索

絞り込み検索

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す