社会科学分野データサイエンティスト(DSOC)/Sansan [ID:25828]
- 仕事内容
- ●業務内容
「出会い」をより価値のあるものにするための研究開発
・出会いのデータから新たな価値を発見する研究開発(knowledge-discovery in databases)
・出会うべき人や会社のマッチング、転職・採用支援など、事業として成り立つレベルの研究開発
・研究成果を当社の事業だけでなく、学会・論文発表を通じて社会に還元
●開発環境
「Python」「R」など
●やりがい
DSOCの研究対象は、唯一無二の出会いのデータベース
独自の名刺データ化システムによって、正確にデータ化された出会いのデータ。日本のビジネスシーンにおける人と人のつながりの情報に特化したデータベースは他に類を見ません。セキュアな体制の下、この未知の領域のデータを用いて、自社サービスのユーザー、ひいては社会への貢献を意識した研究開発を行えます。全事業を横断的に支援する研究部門のため、幅広い裁量をもって仕事を進められ、個人の強みを最大限に活かすことができます。
多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員がいる環境
自然言語処理、画像処理、データ解析、社会学的分析など多様な研究者が在籍。また、「Kaggle」において、全世界で100名程度しか存在しないGrandmasterの称号を保持する研究員も在籍しており、世界トップレベルのデータサイエンティストと切磋琢磨できる環境があります。 - 必要経験
- ・データ分析を用いた実務経験
・社会科学分野での博士号、または同等の実務経験(計量経済学、社会心理学、ネットワーク分析、Computational Social Scienceなど)
・Python、またはRのプログラミングスキル - 想定年収
- 450万~1500万円
- 予定勤務地
- 東京
- 企業名
- Sansan株式会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。