Job Search

「バックオフィス・投信計理」の検索結果

条件にマッチした求人数:30

検索条件を変更する

  • バックオフィス・投信計理

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す
職種
バックオフィス・投信計理
業務内容
年収
こだわり条件
キャリアレベル
雇用形態

30件中 / 1~10件を表示

  • 企業名
    社名非公開:大手日系資産運用会社
    仕事内容
    ・アウトソース先のモニタリング業務および業務指示対応
    (バックオフィス業務の一部を三井住友信託銀行にアウトソースしています。)
    ・新商品・新制度対応
     (新スキームのファンド設定対応、ファンドへの新資産組み入れ対応、投資先各国の制度対応)
    ・海外顧客・海外ファンドにかかる対応
    (新ファンド開設時の設定および事務フロー策定、既存顧客に関する事務およびトラブル対応)
    ・カストディ口座管理
    (開設・設定変更・閉鎖、等の資産保全に関する業務)
    ・運用再委託ファンドに於ける運用委託先とのコミュニケーション
    (約定処理、コーポレートアクション、決済等)
    ・業務の高度化・効率化に伴うアウトソース先および社内外との事務フロー調整
    ・バックオフィス業務に関するイレギュラーな事項およびトラブルの解決
    想定年収
    1,000万~1,500万円
  • 企業名
    社名非公開:国内最大規模の機関投資グループの運用会社
    仕事内容
    資産運用会社における投信計理業務全般をお任せします。
    ・投資信託の計理業務全般
     (基準価額算出公表・追加解約処理・有価証券投資に関するバックオフィス事務など)
    ・外部関係先との実務調整
     (信託銀行・販売会社・システム会社など)
    ・制度改正・税制改正対応に向けた事務企画
     (新商品取扱いの関係者との協議・システム化対応など)
    想定年収
    482万円~650万円(採用職位により決定)
  • 企業名
    社名非公開:世界最大級の独立系グローバル資産運用会社
    仕事内容
    ・SLA口座への照会・リクエスト対応
    ・新規案件・組み入れ商品導入・口座閉鎖や各種規制対応
    ・運用再委託先や社内他部署、業務委託先との新ファンド設定時や業務フロー変更等の交渉を含め、連携強化
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 企業名
    社名非公開:国内独立系アセットマネジメント会社
    仕事内容
    投信計理の事務企画。適正・希望に応じてその他業務についても検討する。
    制度改正/税制改正対応に向けた事務企画として、新商品取扱いの関係者との協議やシステム化などにも対応いただく。
    想定年収
    700万円~
  • 企業名
    社名非公開:日系大手保険会社
    仕事内容
    本社ならびに子会社が投資する有価証券等のバック業務に従事。
    ―国内外の有価証券・デリバティブ等に関する売買・保全事務、時価評価業務
    ―決算業務、社内外への各種報告業務
    ―資金繰り業務(全銀ネット、日銀ネット、SWIFTを使用した送金処理、口座残高管理)
    ―会計・税務処理方法の調査・策定、制度調査業務、各種投資案件対応 等

    中長期的には、基本的に資産運用部門でのジョブローテーションを予定している。
    ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがある。
    想定年収
    690万~910万円
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

  • 企業名
    社名非公開:日系大手証券会社のグループ企業。最先端の金融テクノロジーを駆使した運用や商品開発で、ベストパフォーマンスの提供を目指す。運用規模も国内最大級。
    仕事内容
    社内の各部署(主に運用部、クオンツアナリスト)が利用する分析プラットフォームの開発・維持・運用を行うチームのメンバーを担って頂きます。
    当該プラットフォームでは、分析で用いる各種データの取得・加工・格納を行うバッチ処理およびそれらのデータを用いたAIモデル、社内向け情報提供サービスや分析ツールなどのWebアプリケーションなど、多岐にわたるシステムが長年稼働しております。
    業務としては、分析プラットフォームおよび付随する各種システムに対するエンハンス・保守運用対応をエンジニアチームのリーダーとしてご担当いただきます。
    想定年収
    600万~1100万円
  • 企業名
    社名非公開:首都圏・関西圏における地域密着型のリテール中心の営業基盤を持つ、国内大手銀行
    仕事内容
    ・資産運用業務におけるデータ管理、資産運用レポートの作成、およびこれらの業務プロセスの企画・構築
    ・お客さまポートフォリオの組成および管理
    ・資産運用業務向けITプラットフォーム整備
    想定年収
    500万~1200万円
  • 企業名
    社名非公開:国内トップクラスの規模を誇る資産運用会社
    仕事内容
    ・月報・運報業務の作成・再鑑を担当し、豊富な量と高品質の顧客サービスの提供
    ・新月報システムにおける業務移行担当
    ・法令諸規則等の改定等を理解し、必要な対応方針の検討およびディスクロ資料への取り込みを自ら進んで行う
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 企業名
    社名非公開:日系信託銀行
    仕事内容
    運用会社および機関投資家向けミドル・バック業務
    ・有価証券の決済業務、約定指図、外国籍投信/LPS発注
    ・投資顧問・投信計理、データメンテナンス
    ・各種レポーティング業務(企業年金・公的年金・投信(月報・運報・金商法)、BISレポート等)
    ・上記に関する業務効率化推進やシステム開発、顧客提案 等
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 企業名
    社名非公開:日系大手フィナンシャル・グループの信託銀行部門
    仕事内容
    伝統資産以外の資産への投資:オルタナティブ投資を実現し、委託者様よりお預かりした信託財産に新たな投資機会を提供する。
    年金や事業法人および投資信託等の委託者様からお預かりした資金に関して、国内・海外の投資信託・組合・LPS等、取扱商品への投資にかかる信託銀行としての業務を担当しており、日々遂行いただく主な業務は下記の一部または全てとなる。(チームやポジションにより内容は異なる)

    ・オルタナティブ投資に係る、属性・取引・果実・時価管理事務
     国内の投信販売会社・組合運営者等、海外の投信管理会社・General Partners (GP) 等とコミュニケーションを取り、必要情報や書類を入手。それらを日本の運用会社様と共有のうえ、目論見書(属性情報)やコンファメーション(取引・果実情報)、時価情報の内容を読み込み分析し、必要な情報をシステムへ登録のうえ、経理処理・決済業務・顧客宛ディスクロ資料作成等を遂行する。
     運用会社様から指図を受領し、口座開設や売買発注および、関連する資金決済やAML・KYCの対応をする。

    ・事務フロー改善、効率化・堅確化推進
     業務に関連する事務フローを改善したり新たに構築することで、業務の堅確化・効率化を推進し、お客様への提供事務サービスを高度化する。
     あるべき事務フローを策定し、システム改修やEUC構築・改修、あるいは手順書・チェックリストなどを拡充することが主な施策だが、近年では、取引相手から受領したpdf情報を、AI-OCRやRPAなどITを活用し如何に効率的かつ確実に処理するかといった点に注力している。

    ・後輩等の指導・マネジメント
     業務特性ごとに10~15人程度のチーム単位で業務を運営しており、ポジションによってはチーム所属員のマネジメントや新任者をご指導いただく場合がある。
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

チェックをした求人数:0

30件中 / 1~10件を表示