Job Search

「戦略コンサルタント;コンサルタント(デジタル・ニューテクノロジー)」の検索結果

条件にマッチした求人数:14

検索条件を変更する

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す
職種
戦略コンサルタント;コンサルタント(デジタル・ニューテクノロジー)
業務内容
年収
こだわり条件
キャリアレベル
雇用形態

14件中 / 1~10件を表示

  • 企業名
    デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
    仕事内容
    CDOやCIOなどのエクゼクティブが直面しているテクノロジー/デジタルに係わる経営課題にフォーカスをあてたコンサルティングサービスを提供する。

    具体的なテーマの例:
    ▶新たな社会・企業価値創出に向けた戦略・ビジョン策定
     ・新規テクノロジー関連事業戦略の立案・実行計画の策定支援
     ・DXビジョン / 戦略策定およびオペレーティングモデルのデザイン など

    ▶企業全体を俯瞰した最適化計画の立案
     ・グローバル全体におけるテクノロジー / デジタルガバナンスの高度化・最適化の支援
     ・企業IT全体あるいはデータ・セキュリティなど特定アーキテクチャ領域の最適化の支援 など

    ▶価値実現に向けたトランスフォーメーションへの伴走
     ・アジャイル型アプローチによるビジネス/テクノロジー組織の変革推進支援
     ・デジタル人材の強化・育成の支援 など
    想定年収
    ~1300万円程度
  • 企業名
    株式会社X Capital
    仕事内容
    ・クライアント企業への伴走型コンサルティング
     -クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード
     -定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決
     -必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整
    ・横断的なプロジェクト管理・推進
     -進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整
     -経営層への定例報告、意思決定サポート
    ・プロジェクトチームのマネジメント
     -内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実行
    想定年収
    650万~1000万円
  • 企業名
    アクセンチュア株式会社
    仕事内容
    下記のようなテーマに携わり、クライアントのビジネス変革全体を全面的に支援する。
    #デジタルトランスフォーメーション
    #システムグランドデザイン立案・推進
    #モダナイゼーションプラン作成・推進
    #クラウド戦略立案・推進
    #アジャイルプログラム運営
    #大規模プログラム運営
    想定年収
    500万~2000万円
  • 企業名
    株式会社野村総合研究所
    仕事内容
    ・国内外のデジタル政策やビジネスの動向を、法制度、技術、オペレーションの複合的な観点から調査・分析し、政策・戦略策定およびその実行支援を行う。
    ・主なテーマ:AI・プライバシー・情報セキュリティのガバナンス、GAFA規制、アクセシビリティ、データ経済安保、デジタルアーカイブ
    ・主な顧客:情報通信、放送、広告、運輸、自動車、不動産等の国内外の大手企業、及び官公庁
    想定年収
    520万~1700万円
  • 企業名
    社名非公開:新規事業開発/イノベーション創出コンサルティング
    仕事内容
    ■ 事業共創プラットフォーム事業における戦略の立案・実行
    大手メディアの導入が急速に進むネットワーク型クラウドファンディングプラットフォームをはじめ、
    新規事業開発をテーマに複数展開する自社サービスの拡大戦略を立案し、実行計画策定、具体的なアクションまで一連の活動を主導する。

    ■ 新規事業開発ソリューションやパートナリングの提案・実行
    大手~中小・ベンチャー企業まで幅広いクライアントに対して、
    新規事業開発をメインテーマに事業プロデュースやインキュベーション、オープンイノベーション⽀援やコンサルティングサービス等を提供する。
    仮説立案・調査・事業戦略等の企画フェーズから~実行・実装フェーズ(営業・マーケティング支援、システム開発支援、PM支援等)、まで一気通貫で主導する。
    想定年収
    500万~800万円
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

  • 企業名
    アビームコンサルティング株式会社
    仕事内容
    ・新規事業開発支援:パーパスドリブン(社会変革視点)や”顧客“視点を重要視するなど、コンシューマービジネス業界特有のアプローチでクライアントともに事業を創出
    ・戦略策定支援:新規事業開発と同様に業界特性を考慮したアプローチで、実現性に拘った戦略を策定
    ・営業改革支援:チーム・リーグなどコンテンツホルダーにおけるスポンサー獲得営業の改革、スポンサー営業活動自体の支援
    ・実行支援:各プロジェクトに対する実行計画策定、立ち上げ準備(業務設計含む)、運用フォローなどの実行支援
    想定年収
    500万~2000万円
  • 企業名
    社名非公開:国内有数のシンクタンク系コンサルティング会社
    仕事内容
    製造業における事業戦略・ものづくり戦略を踏まえたDX戦略立案及び推進に関するコンサルティング
    想定年収
    600万~2000万円
  • 企業名
    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
    仕事内容
    【ミッション・特徴】
    システム化企画等におけるデザイン力を強みとして企業・団体の持続的成長の実現に導く。

    【主なクライアント・インダストリー】
    インダストリーを限定しないコンサルティング組織であり、業界を横断して様々なクライアントにサービス提供することが可能。
    主なクライアントは、中央省庁や業界団体、金融、物流、通信等、社会インフラとなるような企業が中心。

    【コンサルティングサービス】
    ●Corporate IT Project Management
    事業・サービスを支えるシステム開発プロジェクトの実行支援を通じて、顧客のIT推進役の不足解消と人材育成を図りながら、顧客の競争力向上に貢献する。主に情報システム部が主導する基幹システム/大規模システムにおけるシステム開発プロジェクトへの支援が対象となる
    (例) 基幹システムの刷新プロジェクトにおける各種計画(PJ、テスト、移行等)の立案と計画の推進など、顧客側に不足しているマネジメントの役割を担い、プロジェクトの成功に寄与していく。
    ●DX Project Management
    顧客のユーザ部門(企画、マーケティング等の非情報システム部門)が主導するDXプロジェクトにおいて、顧客側に不足しがちなシステム要件定義、プロジェクトマネジメントなどを補完することで顧客のDXビジネスの成功に寄与する
    (例) 金融機関内に新設された「デジタル部」に対して、PMOとして全体テスト計画や移行リリース計画などの立案取りまとめを行い、顧客が企画したDXビジネスの実現に貢献する。

    ■担当業務
    ・プロジェクトリーダー/マネージャーとして、「IT Grand Design Consulting」の実稼働における中心的な役割を担う。知見が不足する分野については、内部支援または別途有識者をアレンジするので、体制内にて有効に連携し、クライアントのありたい姿について、デザイン能力を強みとして整理することで、プロジェクトを推進。

    【以下2点については、主にマネージャー以上】
    ・担当クライアントでのビジネス拡充を中心としながら、新規クライアントの開拓も含めて、セールス活動業務も担当して頂き、ビジネスの拡大にも貢献・実感して頂く。
    ・当組織のビジネスモデル・組織の検討・拡充や、プロフェッショナルサービスとしてのサービス開発・継続的なブラッシュアップ、人材の採用・育成等にも関わって頂く。
    想定年収
    740万~1300万円
  • 企業名
    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
    仕事内容
    健康・医療分野(デジタルヘルス、医療DX等を含む)における、官公庁調査・政策立案や民間企業の事業戦略に係る経営コンサルティングを実施する。

    ・デジタル技術の活用に関するライフサイエンス企業の事業化支援・実証支援
    ・官公庁をクライアントとした健康・医療分野(デジタルヘルス、医療DX等を含む)の技術調査や市場調査
    ・健康・医療分野における企業や大学のオープンイノベーションの推進や技術の社会実装に係る事業化支援

    民間企業および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、調査、分析、資料作成、プレゼンテーション等の中心的役割を担う。
    想定年収
    520万~1000万円
  • 企業名
    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
    仕事内容
    ものづくりやモビリティ等の分野において、官公庁や民間事業者のロボット・AI導入に係る調査、事業化コンサルティングを実施する。

    【具体的なコンサルティングテーマ】
    ・世界的な先進技術(ロボット等)を用いた競技会、展示会の企画運営とその事業評価
    ・先進技術の社会実装を目指した自治体実施の大規模イベントの企画、運営(目標設定や必要な技術調査、事業推進に係る関係者との調整等を含む)
    ・ロボットやAIに係る実証試験の企画、および実施支援。さらに実証結果を受けての事業化支援
    ・先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査
    ・官公庁をクライアントとした各種調査事業等

    ■担当業務
    民間および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。多くの案件において、当社のみならず外部事業者との連携を図りながらPJを推進することとなる。多様な外部関係者とのネットワークを築きながら、PJ成功にコミットいただくことが必要。
    想定年収
    520万~1000万円
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

チェックをした求人数:0

14件中 / 1~10件を表示