Job Search

「CxO/事業統括関連の求人」の検索結果

条件にマッチした求人数:29

検索条件を変更する

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す
職種
業務内容
CxO/事業統括関連の求人
年収
こだわり条件
キャリアレベル
雇用形態

29件中 / 1~10件を表示

  • 企業名
    社名非公開:就職・転職リサーチサイトの開発・運用業務
    仕事内容
    全従業員が安心して働きやすい職場環境を実現するため、労務領域の施策立案・現在のオペレーション改善に取り組んでいただきます。より従業員が働きやすい環境に向けて、施策・制度の企画・立案・実行・仕組み化を積極的に推進頂けることを期待しています。

    ・勤怠管理/給与計算/社会保険手続き、効率化の推進
    ・入退職・異動・休職等人事発令に伴う対応、プロセスの運用改善
    ・就業規則の改定/整備
    ・各種人事制度変更(社内における働き方改革等)に関する提案、改善、管理体制見直し
    ・衛生管理に関する各種施策の立案実行
    ・労務リスクマネジメントに向けた戦略立案実行
    想定年収
    551万~812万円
  • 企業名
    社名非公開:就職・転職リサーチサイトの開発・運用業務
    仕事内容
    入社後まずは、予実管理、予算と実績乖離の分析、レポートの作成等の業務から取り組んで頂きます。その後、管理会計業務全般に慣れていただきつつ、業務領域を広げていただくことを期待します。

    ・管理会計
    -売上、販管費を中心とした月次における各事業/全社のPL着地見込みの取りまとめ
     ※事業部の計数管理担当(売上・KPIの管理)と連携し、PL(売上~事業部利益)の予実及び差分要因をとりまとめます。
    -経営へのレポーティング資料作成、レポーティングのためのデータ基盤構築

    ・予算統制
    -会計期間中の予算のローリング
     -現場とのコミュニケーション、データの連携及び集計
     -予算消化状況のモニタリング、必要に応じた再配分
    -将来年度の予算作成(単年度~中期)

    ・経営企画領域
    -経営計画(単年度・複数年度の損益計画)作成
     - 計画策定に必要なデータの収集(自社実績・事業市場環境・資本市場etc)、計画仮説作成、経営陣とのディスカッション
    -M&A等を含む特命事項、コーポレートアクションの企画/対応(他チームと共管)

    ・IR・SR
    -四半期/通期の投資家向け決算開示情報の作成(経理部門と共管)
    -決算短信(一部)、決算説明資料の作成と開示
    -機関投資家、個人投資家、主要株主とのコミュニケーション
    -必要に応じた投資家向けの情報開示
     -適時開示/PR情報の開示検討、作成と開示
    想定年収
    551~710万円
  • 企業名
    社名非公開:大手インターネットサービスグループの保険会社
    仕事内容
    ・各種プロジェクト・特命案件の推進、および経営層向けレポーティング・プレゼンテーション
    ・事業管理高度化の企画・導入・導入後のKPI管理
    ・各領域の担当役員と協業し、各領域の変革をリード
    ・グループ内他事業、アライアンス先、担当官庁等の外部プレイヤーとの折衝など
    想定年収
    スキルご経験を考慮の上決定
  • 企業名
    Angel Bridge株式会社
    仕事内容
    ■投資先企業概要
    市場規模約3兆円を見込む建設工事企業向けSaaSプラットフォームをテーラーメイドで提供する。

    ・SaaS事業
    工事会社向けのバックオフィス業務をデジタル化するローコードの経営管理SaaS
    ・マッチング事業
    建設工事マッチングプラットフォームCraftBankの運営

    ■社員数:56名
    ■ステージ:シリーズA
    ■総調達額:12億円(掲載時点)
    ■IPO目標:2026年
    ■アピールポイント
    ・マーケット規模の大きさ
    ・社会的意義の大きさ
    ・SOあり
    ・時価総額1兆円への挑戦(=産業構造の変革)
    ・海外展開を視野
    想定年収
    600万~1200万円(年俸制)+SO付与あり
  • 企業名
    Angel Bridge株式会社
    仕事内容
    ■投資先企業概要
    市場規模約3兆円を見込む建設工事企業向けSaaSプラットフォームをテーラーメイドで提供する。

    ・SaaS事業
    工事会社向けのバックオフィス業務をデジタル化するローコードの経営管理SaaS
    ・マッチング事業
    建設工事マッチングプラットフォームCraftBankの運営

    ■社員数:56名
    ■ステージ:シリーズA
    ■総調達額:12億円(掲載時点)
    ■IPO目標:2026年
    ■アピールポイント
    ・マーケット規模の大きさ
    ・社会的意義の大きさ
    ・SOあり
    ・時価総額1兆円への挑戦(=産業構造の変革)
    ・海外展開を視野
    想定年収
    1200万~3000万円(年俸制)+SO付与あり
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

  • 企業名
    Angel Bridge株式会社
    仕事内容
    ■投資先企業概要
    市場規模約3兆円を見込む建設工事企業向けSaaSプラットフォームをテーラーメイドで提供。

    ・SaaS事業
    工事会社向けのバックオフィス業務をデジタル化するローコードの経営管理SaaS
    ・マッチング事業
    建設工事マッチングプラットフォームCraftBankの運営

    ■社員数:56名
    ■ステージ:シリーズA
    ■総調達額:12億円(掲載時点)
    ■IPO目標:2026年
    ■アピールポイント
    ・マーケット規模の大きさ
    ・社会的意義の大きさ
    ・SOあり
    ・時価総額1兆円への挑戦(=産業構造の変革)
    ・海外展開を視野
    想定年収
    1200万~2000万円(年俸制)+SO付与あり
  • 企業名
    社名非公開:国内大手損害保険会社
    仕事内容
    近年激甚化する自然災害に対して、防災・減災に関するDX戦略の立案、ならびに
    新規事業の検討や新しいサービス・ソリューションの開発を行う。
    実現にあたっては、社外のアライアンスパートナーやスタートアップ企業との協業案も含め
    て自ら企画、折衝し、当社経営層や社内関連部署などのステークホルダーを巻き込み
    ながら推進する。

    具体的な業務
    ○保険事業と新たなシナジーを創出し、アライアンスパートナー(※)等のノウハウやテクノ
      ロジーを活用した新規事業ならびに新規サービス・ソリューションの開発
    ○グループ会社、協業先との座組を企画し、ソリューションやサービスを共同開発、推進 
    ○新たに立ち上げた事業の成長戦略の策定、推進

    ※例
    ・「I-レジリエンス社」(当社と国立研究開発法人防災科学技術研究所との合弁会
     社)における気象データを活用したサービスの企画開発
    ・応用地質(株)との戦略パートナーシップによる防災・減災サービスの企画開発
    ・「防災コンソーシアム(CORE)」の参画企業(NTT/ JR東日本/セコム/日本工営/パス
     コ/など)とのサービスの企画開発(参画会社は今後も増えていく想定)
    想定年収
    740万~1,500万円
  • 企業名
    社名非公開:国内大手損害保険会社
    仕事内容
    今や社会課題とも言えるサイバーセキュリティリスクは日々増大しており、日常生活のあ
    らゆるところに孕んでいるリスクといっても過言ではない。一方で当社は過去こうした社会
    課題化するリスクに向き合いながら成長してきた企業でもある。
    当社は2021年11月のIRにて既存の保険事業に留まらず、こうしたリスクを成長余地と
    捉え、サイバーセキュリティ領域をはじめとして様々な事業機会の探索を進めることを発
    表している。
    事故が発生する“事前”の領域、事故発生後の“事後”の領域において当社ならではの
    サイバーセキュリティ事業モデルの企画、アライアンス戦略によるシナリオ設計・検証を行
    いながら事業開発を担う。
    開発にあたっては、社外のアライアンスパートナーやスタートアップ企業との協業案も含め
    て自ら企画、折衝し、経営層や社内のステークホルダーも巻き込みながら推進していくこ
    とになる。

    ※当社が提供しているサイバー保険は既存事業の扱いとなるため、今回の募集はサイ
    バーセキュリティ領域における新規事業開発という位置づけとなり、一緒に挑戦頂ける方
    をお待ちしている。

    具体的な業務
    〇事業仮説、シナリオの調査・検証に基づく事業戦略、ビジネスモデルの企画
    〇ロングリスト・ショートリストの作成/メンテナンスによるアライアンスパートナー開拓・折衝
    〇アライアンスパートナーとの事業開発、ソリューション企画・推進 など
    想定年収
    740万~1,500万円
  • 企業名
    社名非公開:国内大手損害保険会社
    仕事内容
    保険領域データに対するデータ分析およびAIモデリングにより、業務効率化、リスク定量
    化、デジタルマーケティングさらには保険ビジネスモデル変革などの課題に取り組み、東
    京海上グループ全体のデジタル変革全体を推進する役割を担う。

    具体的な業務 ※経験に応じて異なる
    ・当社の顧客企業の課題解決のためのリスク領域のデータ分析・分析内容提案業務
    ・顧客企業が保有するデータ、保険商品の引受けデータ、保険金の支払いデータなどの
     分析を行い、リスクを定量化するモデルの作成
    ・ドライブレコーダーのデータ分析(映像データを含む)による事故リスク低減サービスの開発
    ・AIを活用した各種業務の効率化。例えば、写真による自動車の車体の損害額の見
     積もり機能の開発等
    ・お客様のニーズに合わせた商品のレコメンド機能、 デジタル媒体を通じたお客様への
     アプローチ高度化などのデジタルマーケティング手法の開発
    想定年収
    740万~1,500万円
  • 企業名
    社名非公開:国内大手損害保険会社
    仕事内容
    会社全体の成長戦略の実現に向けて、顧客データ・契約データ・お客様対応履歴・
    行動履歴等の幅広いデータの活用によるビジネスモデル変革(含むデータマーケティング
    等)を、全社のCXを統括するポジションから、データ活用の戦略企画やプロジェクトマネジ
    メントを担う。
    一例としては、Salesforceで作ったCRM基盤システム等のデータを活用して、代理店で
    の顧客体験の向上に貢献してもらうポジション。

    具体的な業務
    ① 顧客データ・契約データ・お客様行動データなど保険事業における社内外のデータを
    活用し、以下の企画を立案ー成功確率の高いデータマーケティング(加入率の向上、
    解約率の低減 等)ーコーポレート部門(人事・経理・財務・経営企画・営業推進部門
    の各種業務・施策)における生産性向上・業務高度化
    ② 社内のビジネス部門・システム部門・データ分析部門等と連携したプロジェクトマネジメント
    ③ プロジェクト全体のステータス管理(会議体報告等)
    想定年収
    740万~1,500万円
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

チェックをした求人数:0

29件中 / 1~10件を表示