Job Search

「シニア/ディレクター~経営層」の検索結果

条件にマッチした求人数:21

検索条件を変更する

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す
職種
業務内容
年収
こだわり条件
キャリアレベル
シニア/ディレクター~経営層
雇用形態

21件中 / 1~10件を表示

  • 企業名
    社名非公開:国内最大級の監査法人
    仕事内容
    地方自治体・官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供する。クライアントは大企業のみならず、地場(近県含む)の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加。具体的には、以下のような案件を扱う。

    ・地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング
    昨今では、地方創生、産業振興領域のコンサルティング業務が増加している。日々、地域の課題を拾い上げており、施策・戦略の提言、中小・スタートアップ企業の成長支援、企業や行政のデジタル化・DXの支援など多岐にわたるテーマを扱う。
    -地域活性化に向けた戦略
    -地方創生事業
    -官民連携事業

    ・大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング
    民間企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供する。昨今は企業規模に関わらず、労務管理や会計面でのコンプライアンスの強化、業務のデジタル化、サステナビリティなど、多岐にわたるテーマの解決が求められている。
    -経営管理制度
    -事業計画策定
    -管理会計・原価管理制度構築
    -人事制度の策定や運用
    -情報システム・業務プロセス
    -内部統制・ガバナンス
    -IPO
    -M&A(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
    -事業承継
    -サステナビリティ
    -その他経営基盤整備全般

    ※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定。
    想定年収
    500万~2000万円
  • 企業名
    社名非公開:国内最大級の監査法人
    仕事内容
    静岡県のみならず東日本の地方自治体・官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供する。
    クライアントは大企業のみならず、地場の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加し、案件の50%は官公庁からの依頼。
    具体的には、以下のような案件を扱う。

    ・地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング
    昨今では、人口減少等の地域課題解決、産業振興領域のコンサルティング業務が増加している。日々、地域の課題を拾い上げており、施策・戦略の提言、中小・スタートアップ企業の成長支援、産学連携、企業や行政のデジタル化・DXの支援、スマートシティ推進など多岐にわたるテーマを扱う。
    -地域活性化を目的とした戦略
    -官民連携事業

    ・大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング
    静岡県および近隣都市の企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供する。
    昨今は企業規模に関わらず、多岐にわたるテーマの解決が求められてう。特に、下記のテーマに関する業務機会が多い。
    -経営管理制度
    -事業計画策定
    -新規事業創出
    -情報システム・業務プロセス
    -M&A
    -IPO
    -その他経営基盤整備全般
    想定年収
    500万~2000万円
  • 企業名
    社名非公開:国内最大級の監査法人
    仕事内容
    大企業から中堅-中小企業、地方自治体を対象とした以下に関する経営コンサルティング業務

    ・地方自治体-官公庁を対象としたコンサルティング
    北海道においては、観光客の集客や観光資源の活性化、産業や人材の流動に関わる各種テーマなど多岐にわたるテーマを扱う。
    また、日々道内各地の情報を収集し、地域の課題を拾い上げ、施策-戦略を提案することも行う。
    -地方創生事業の立案、推進
    -官民連携事業の立案、推進
    -地域活性化、地域ブランディング戦略の企画、立案

    ・大企業、中堅企業から中小企業を対象とした経営コンサルティング
    道内の企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供する。
    昨今は企業規模に関わらず、労務管理や会計面でのコンプライアンスの強化、業務のデジタル化などが求められているほか、事業承継に関わるM&A案件の増加、パンデミックを背景とした経営再建など、多岐にわたるテーマの解決が求められる。
    -経営管理制度に関するコンサルティング
    -事業計画策定に関するコンサルティング
    -管理会計-原価管理制度構築に関するコンサルティング
    -人事制度の策定や運用に関するコンサルティング
    -情報システム-業務プロセスに関するコンサルティング
    -その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング
    想定年収
    500万~2000万円
  • 企業名
    社名非公開:国内最大級の監査法人
    仕事内容
    公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体および民間企業に対するコンサルティングサービスを提供する。
    クライアントは、中央省庁・公的機関・県庁・市役所・町役場、各県の大企業・中堅・中小企業(規模・業種幅広く)となっており、以下のような案件を取扱う。

    ・公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体を対象としたコンサルティング
    近年、官公庁・地方自治体より社会・地域課題/アジェンダに関する相談が増加しており、産業振興戦略・施策の提言/策定、起業・スタートアップ企業の創出・成長支援やプラットフォーム構築運営、企業や行政のデジタル化・DX推進サポート等産業振興領域の案件が拡大しており、多岐にわたるコンサルティング業務のテーマを扱う。
    -中小企業・スタートアップ成長支援
    -企業/行政/まちづくり等に係るデジタル化・DX施策
    -大学や自治体、企業等に対する官民連携事業
    -行政政策支援のための実態調査や普及支援
    -上記のほか、地方創生/産業振興全般に係る事業立案、推進


    ・大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング
    東北エリアを中心に民間企業が抱える様々な経営課題に対する経営コンサルティングサービスを提供する。
    昨今は人手不足や働き方改革を背景とした人事労務管理や業務の効率化、会計面でのコンプライアンスの強化、サステナビリティなど経営管理における幅広い課題の解決が求められる。
    -全社ビジョン・中期経営計画・事業計画の策定
    -管理会計・原価管理制度構築
    -組織・人事制度の策定や運用
    -情報システム・業務プロセス(デジタルトランスフォーメーション含む)
    -内部統制・ガバナンス
    -IPO
    -M&A(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
    -事業承継
    -サステナビリティ
    -その他経営管理基盤整備全般に関するコンサルティング
    想定年収
    500万~2000万円
  • 企業名
    社名非公開:オルタナティブ投資運用、投資助言を提供するプロフェッショナルファーム
    仕事内容
    A.運用会社のODD
    ① 運用会社が提供する目論見書やFAQ等にて事前調査。
    ② 運用会社へ当社の事前質問票を送付し、回答を依頼。
    ③ 運用会社による回答を受領後、各項目のデューデリジェンスを実施。疑問点やさらに掘り下げたい項目については、追加で質問票を送付。
    ④ オンサイトODDを実施。現地で確認したい事項のリストは事前に通知しておき、リストに基づき経営トップ等との面談を実施。
    ⑤ ①~④を踏まえODD報告書を作成し、ODD委員会で審議。
    ⑥ 必要に応じ、運用会社へリスク低減措置検討要請レター(フィードバックレター)を送付
    ⑦ 12~18か月後に、定例モニタリングとして、①~⑥を実施。
        
    B. ヘッドラインリスクのモニタリング
    ① 運用会社のネガティブ報道を検知するため、メディアチェックを実施
    ② ヘッドラインリスクを検知したら関係者へ速報を配信
    ③ 報道の事実確認を行い、その結果を踏まえてヘッドラインリスク・モニタリング報告書の作成

    C. お客さま向けODDに関するプレゼンテーション等
    ・必要に応じてお客さま向け説明等を実施
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

  • 企業名
    社名非公開:医療DXを事業領域とした事業開発関連の統合的ソリューションの提供
    仕事内容
    経営の中核として、事業戦略の策定・実行を担い、組織の成長を牽引する。

    ・経営・事業計画の策定:企業の成長戦略を立案・推進
    ・新規事業企画・戦略策定:市場分析を基に、新規事業を立ち上げ
    ・事業化の推進:収益化・拡大に向けたロードマップの策定・実行
    ・社内外のステークホルダー調整:経営陣・投資家・パートナー企業との連携
    ・MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の浸透:現場メンバーへの方針共有と実行支援
    ・組織開発・成長戦略:事業成長に伴う組織強化・人材戦略の策定
    想定年収
    800万~1300万円
  • 企業名
    社名非公開:外資系大手運用会社
    仕事内容
    The Head of Client Reporting is responsible for managing the Tokyo client reporting team, which produces approximately 5,000 reports annually, including around 4,000 customized reports. The role ensures the accurate and high-quality production and delivery of these reports.

    ・Team Leadership: Supervise a team of 5 institutional reporting staff and 2 ITM reporting staff, ensuring effective team management and maintenance.
    ・Process Oversight: Monitor and continuously review the report production process, including offshored and outsourced processes.
    ・Project Involvement: Lead and participate in client reporting projects at local, regional, and global levels.
    ・Issue Resolution: Address and resolve issues related to the team, staff, and reports, and report to the management team.
    ・Capability Assessment: Regularly evaluate the team's capability and capacity to meet both strategic and business-as-usual needs.
    ・Stakeholder Communication: Maintain effective communication with local stakeholders (Sales, Investment, Products, IT) and overseas client reporting and IT teams.
    ・Strategic Planning: Develop strategies to establish a best-in-class reporting team and upgrade the reporting platform.
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 企業名
    社名非公開:気候テック関連企業への成長投資を行うファンド
    仕事内容
    ベンチャーキャピタルのIR担当
    ・投資家に対する各種レポーティングや問合せ対応
    ・自社ファンドのPR
    ・ファンドレイズ
    想定年収
    1,000~1,500万円程度(含む賞与)
  • 企業名
    社名非公開:QRコード決済サービスを展開するFintech企業/東証グロース上場
    仕事内容
    海外事業部の責任者候補として、アジア市場を中心に新規事業開発・事業推進を担う。
    海外市場開拓における戦略立案・推進・チームマネジメントを任せる。

    ■海外市場向け新規事業・プロダクトの企画・開発・展開
    ■自社キャッシュレス決済サービスの海外市場導入
    ■新規プロダクトの企画・開発・リリース
    ■各国の官公庁・金融機関とのパートナーシップ構築
    ■グローバルビジネスチームの組織マネジメント
    想定年収
    1000万~1800万円
  • 企業名
    社名非公開:多角的・複合的な金融事業会社
    仕事内容
    ・不動産アセットマネジメント業の期中運用業務における営業事務全般      
    ・リーシング関連稟議の作成
    ・修繕・原状回復工事等稟議の作成     
    ・レンダー・信託銀行宛指図書の作成
    ・その他稟議作成、各種資料の作成補助 など  

    受託不動産用途は、オフィス、ホテル、商業施設、物流施設、レジデンシャルなど、幅広い用途。
    想定年収
    500万~600万円
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

チェックをした求人数:0

21件中 / 1~10件を表示