Job Search

「ストラクチャードファイナンス・証券化」の検索結果

条件にマッチした求人数:38

検索条件を変更する

  • ストラクチャードファイナンス・証券化

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す
職種
ストラクチャードファイナンス・証券化
業務内容
年収
こだわり条件
キャリアレベル
雇用形態

38件中 / 1~10件を表示

  • 企業名
    社名非公開:国内大手金融機関
    仕事内容
    ・当行では、日本国内の証券化市場の黎明期である1997年より流動化・証券化業務に取り組んでいます。多岐に亘るアセットにおいて豊富な実績があることに加えて、証券化関係者や投資家との幅広いリレーションも構築しており、流動化・証券化業務は強みとするビジネスの1つとなっています。

    ・キャッシュフローソリューション部は、お客様に強みを生かしたソリューション提供を行っていくことを目的として2021年4月に発足し、以降、順調に実績とパイプラインを積み上げてきております。主に金銭債権(オートローン、割賦、ショッピングクレジット、住宅ローン、アパートローン、消費者ローン等)の生み出すキャッシュフローを主たる返済原資とする証券化商品の組成を行っており、グループ各社をはじめ、その取引先であるノンバンク(信販・リース・消費者金融・金融子会社等)、地銀・第二地銀・生損保等の様々なニーズ(資金調達、資産効率化、エクスポージャー調整等)に応えてきており、今後も業容を拡大していく方針です。
    ・また、グループ傘下に、アレンジ・投資、引受・販売、信託受託、サービシングなど証券化取引に必要となる全ての機能を備えていることに加え、豊富なノウハウと実績を有しており、様々なスキームを構築しお客様に提案していけることが大きな強みになっています。

    ・キャッシュフローソリューション部の主な業務内容は以下となっております。
    ・グループ各社や営業部店(金法・事法)など様々な部署と連携しながら、グループ各社やその取引先に対する流動化・証券化ソリューションの提供を行います。
    ・複数の案件関係者(オリジネーター、信託銀行、証券会社、格付会社、サービサー、弁護士、会計・税理士、投資家等)と調整を計りながら案件を組成します。
    ・対顧折衝、債権デューデリ、アセット分析、キャッシュフロー分析、プライシング、スキーム構築、契約書作成、その他関連業務等を行うほか、案件によっては審査セクションとの協議、稟議書作成、融資実行、期中管理等、案件全体の一連の実務も担当します。

    ・流動化・証券化の組成にかかるプロジェクトメンバーの一員として、お客様と対話を行いながらニーズを満たす適切なスキームを構築し、案件関係者を招聘し調整を行いながら、資金調達までを実現させていく業務です。
    ・資産やスキームに適用される法律や規制、税務会計、データ分析スキル、業務遂行能力、関係者調整能力など幅広い知識や能力が必要になる業務で、ストラクチャードファイナンス分野における専門性を高めていただけます。
    ・業務経験豊富な先輩とチームを組んでプロジェクトを推進していただきますので、未経験者でも具体的な案件を複数経験していただくことで、必要な知識やスキル等を徐々に身に着けていただける環境となっています。

    ・出社主体ですが在宅勤務や時差出勤なども活用いただけます。部署はやりたいことや意見をフラットに話せる雰囲気です。
    想定年収
    前職を考慮の上決定
  • 企業名
    社名非公開:日系大手金融機関
    仕事内容
    ・お客様とのRMを担う営業部店、MBO/LBOファイナンス案件のエクゼキューションを担う
    グループ内専門部署と連携し、プライベート・エクイティ・ファンド活用を含めたMBO/LBO
    ファイナンス案件の発掘及びオリジネーションを担う。
    ・プロダクトアウトなセールス活動ではなく、お客さまを取り巻く事業環境・業界動向等の理解に努め、お客さまの経営課題に寄り添ったソリューション提供を目指す。
    想定年収
    前職を考慮の上決定
  • 企業名
    社名非公開:日本を代表する大手金融機関
    仕事内容
    以下の3グループに分かれて投資家(金融機関)向けのディストリビューション(販売)業務を行う。
    (1)ディストリビューション第一グループ、 (2)ディストリビューション第二グループ、 (3)ストラクチャリンググループ

    それぞれの業務の詳細は以下の通り。
    (1)ディストリビューション第一グループ
    ・投資家(国内銀行・系統上部・生保・外国銀行等)担当、カバレッジ業務
    ・国内コーポレートファイナンス、海外コーポレートファイナンス、海外プロジェクトファイナンス、船舶・航空機ファイナンスのディストリビューション

    (2)ディストリビューション第二グループ
    ・国内のM&Aファイナンス、不動産ファイナンス、プロジェクトファイナンスのディストリビューション

    (3)ストラクチャリンググループ
    ・ファンドエクイティの販売
    ・信託等ストラクチャリング機能を活用し、高度な投資家ニーズや大手事業法人の投資ニーズに対応した新商品開発・販売
    想定年収
    前職を考慮の上決定
  • 企業名
    株式会社日本政策投資銀行
    仕事内容
    ・法人RM業務
    ・金融機能業務
    ・コーポレート・ナレッジ業務
    想定年収
    600万~800万円(経験、能力、年齢に応じて、当行の規程により決定)
  • 企業名
    社名非公開:日本初の本格派独立系メザニンファンド
    仕事内容
    バイアウトおよびコーポレート・メザニン投資業務
    想定年収
    目安:900万~2000万円(経験や能力を勘案して決定)
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

  • 企業名
    社名非公開:首都圏・関西圏における地域密着型のリテール中心の営業基盤を持つ、国内大手銀行
    仕事内容
    以下、いずれかの業務を担当する。
    業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定。

    ストラクチャードファイナンス(※)の推進・管理
    (※)不動産ファイナンス、プロジェクト・オブジェクトファイナンス、M&Aファイナンス 等
    <詳細な業務内容>
      ① 不動産ファイナンス業務(不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出)の推進・管理
    →不動産を対象とするアセットファイナンスに取り組んでおり、私募ファンド向け不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出の推進・管理業務に取り組む。

      ② 船舶ファイナンス、航空機ファイナンス等へのアセットファイナンス業務および再生可能エネルギーに対するプロジェクトファイナンス業務の推進・管理
    →各種のキャッシュフローファイナンスやアセットファイナンスに取り組んでおり、入社後は再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンスや船舶/航空機に係るアセットファイナンスに取り組む。

      ③ M&Aファイナンス業務(LBOローン)の推進・管理
    →プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら 最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンスに取り組む。
    想定年収
    800万~1230万円
  • 企業名
    社名非公開:首都圏・関西圏における地域密着型のリテール中心の営業基盤を持つ、国内大手銀行
    仕事内容
    以下、いずれかの業務を担当する。
    業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定。

    ストラクチャードファイナンス(※)の推進・管理
    (※)不動産ファイナンス、プロジェクト・オブジェクトファイナンス、M&Aファイナンス 等
    <詳細な業務内容>
    ① 不動産ファイナンス業務(不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出)の推進・管理
    →不動産を対象とするアセットファイナンスに取り組んでおり、私募ファンド向け不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出の推進・管理業務に取り組む。

    ② 船舶ファイナンス、航空機ファイナンス等へのアセットファイナンス業務および再生可能エネルギーに対するプロジェクトファイナンス業務の推進・管理
    →各種のキャッシュフローファイナンスやアセットファイナンスに取り組んでおり、入社後は再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンスや船舶/航空機に係るアセットファイナンスに取り組む。

    ③ M&Aファイナンス業務(LBOローン)の推進・管理
    →プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら 最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンスに取り組む。

    ④ シンジケートローンの組成、コミットメントライン、コベナンツの推進・管理
    →資金調達等ソリューションに関する提案書の作成、契約書ドキュメンテーション、期中管理といった業務に取り組む。
    想定年収
    500万~800万円
  • 企業名
    社名非公開:日本の金融システムに深く根ざし、メガバンクでも地域金融機関でもないユニークな存在感を目指す銀行
    仕事内容
    ・中堅~大企業向けストラクチャード・エクイティ投融資案件のソーシング、オリジネーション、バリューアップ
    ・中堅~大企業向けメザニンファイナンス案件のソーシング、オリジネーション
    ・その他M&Aファイナンス案件
    想定年収
    賞与・残業代込み650万円~1100万円
  • 企業名
    社名非公開:日本の金融システムに深く根ざし、メガバンクでも地域金融機関でもないユニークな存在感を目指す銀行
    仕事内容
    国際営業部での海外ストラクチャードファイナンス案件を担当するグループのマネージャーとして下記業務に携わる。
    ・海外ストラクチャードファイナンス(CLOを中心とするストラクチャードファイナンス全般)のポートフォリオのマネジメント全般(投資計画の策定、新規投資機会のマーケティング、ポートフォリオのレポーティング含む)
    ・個別の投資に関する、融資一次審査及び起案 ・関連資料作成・契約書作成、各種実行事務など
    ・既存投融資案件のモニタリング、債権管理および回収
    ・チームメンバーのマネジメント業務
    (変更の範囲:当行の指定する業務)

    ※外銀やメガバンクの海外支店が組成するシンジケートローン等の海外ストファイ案件に対して参加検討を行う業務が主となります。0ベースでアレンジする業務ではございません。
    想定年収
    1150万~1300万円前後
  • 企業名
    社名非公開:日本の金融システムに深く根ざし、メガバンクでも地域金融機関でもないユニークな存在感を目指す銀行
    仕事内容
    海外のプロジェクトファイナンスの案件担当者。
    ・案件発掘からデューデリジェンス、クローズまで一貫して担当。
    ・当行海外拠点とも連携しながら案件を推進いただき、また必要に応じて海外出張の機会もあり。
    ・付随業務として既存案件のモニタリングも担当
    ・新たな分野のファイナンスやビジネススキームの検討といった新規企画の仕事にも携わる
    想定年収
    650万~1200万円前後
  • 全体の約73%が非公開求人です。

    非公開求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    金融転職、コンサルタント転職、CxO転職はアンテロープへお任せ下さい。

チェックをした求人数:0

38件中 / 1~10件を表示