Job Search

「内部監査・内部統制」の検索結果

条件にマッチした求人数:62

検索条件を変更する

  • 内部監査・内部統制

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す
職種
内部監査・内部統制
業務内容
年収
こだわり条件
キャリアレベル
雇用形態

62件中 / 21~30件を表示

  • 企業名
    社名非公開:日系大手フィナンシャル・グループの信託銀行部門
    仕事内容
    当社海外拠点等(支店・子会社、関係部室店等)に対する業務監査の統括、指導・支援・報告等の監査関連業務

    ・当社の海外支店や海外子会社等における現地監査業務を統括や監査関連業務を行います。各拠点別における現地監査人とのコミュニケーション等を通じ、適切な監査実施支援・指導、レポーティング等の監査対応等を実施する
    ・海外拠点への出張・往査(監査)もあり
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 企業名
    社名非公開:大手メガバンクグループの運用会社
    仕事内容
    AML/CFTに係る業務全般を担当。

    ・AML/CFTの責任部署として、社内のAML/CFT態勢の高度化推進
    ・リスク評価レビューおよび結果の経営報告とリスク低減措置のモニタリング
    ・年次AMLプログラムの策定と実施状況のモニタリング
    ・社規則の制改定、それに伴う実施状況のモニタリング
    ・デューデリジェンスレビュー
    ・当局や海外の規制や制裁対象のモニタリングおよび変更があった場合の当社方針の策定
    ・人材育成(社内向け研修企画、部内担当者の育成)
    ・グループ会社および社内関係部との協議や調整、経営へのアドバイス
    ・規制当局による検査対応
    想定年収
    1000万~1400万円
  • 企業名
    社名非公開:「店舗」を軸とした、不動産・人材・プロモーション・工事事業などの多角的なビジネスへと展開を広げ続ける
    仕事内容
    □内部統制の強化・整備・再構築と再構築後のモニタリング 並びに現場部門における統制運用体制の構築。
    ・内部統制4つの目的の実現と各現場部門での適正なCSA(統制自己評価)運用体制の構築を主導。
    □グループ各社のコンプライアンスを含む組織全体に関わるガバナンスの強化と、効果的かつ効率的な業務プロセスの整備と、その運用改善の推進主導。
    □オペレーショナルリスク管理支援業務。
    □リスク管理体制の構築サポート*リスク管理部門との密な連携による。
    <内部統制>
    ・主要業務におけるリスク評価と要対応リスク業務の特定、並びに改善策の立案と実行。
    *要対応リスク業務における「フローチャート」・「業務記述書」・「リスクコントロールマトリックス」(3点セット)の策定推進のみならず、インシデントの
    抑制・予防、並びに改善活動を主導。
    *ご経験・状況に応じて、将来的には部門責任者としてメンバーの評価育成もお任せします。
    想定年収
    800万~1000万円
  • 企業名
    社名非公開:銀行
    仕事内容
    内部監査部の監査企画管理ラインにおける監査企画業務の管理および親銀行との業務上のコミュニケーション
    将来的に次長職等のマネジメント業務を担うことを想定

    <業務範囲> 
    年次監査計画策定、年次経費予算策定、監査委員会および取締役会宛報告資料作成、親銀行宛各種報告資料作成、親銀行監査サポートなど
    想定年収
    1100万~1500万円
  • 企業名
    社名非公開:対面営業を中心とするリテール業務に強みを持つ準大手証券グループ
    仕事内容
    近年、大手損保や大手自動車メーカーでの不祥事などの事案を踏まえ、内部監査の有効性が重要になってきています。加えて金融庁からもプログレスレポートは発出されるなど、内部監査の高度化が求められています。このような背景から豊富な監査経験、知見をお持ちな人材を求め、当社の監査業務のキーパーソンとして活躍していただきたいと考えています。

    業務内容
    ■監査計画の立案、監査の実施
    ・リスクアセスメントの実施、年度計画策定
    ・監査毎の監査範囲の選定及び監査の実施

    ■監査結果の報告
    ・経営及び監査等委員会への報告や提言

    ■フォロー監査の実施
    ・改善策の実施状況、改善状況の確認及び経営、監査等委員会への報告
    ※上記内容は、業務監査、システム監査を対象としています。
    想定年収
    600万~950万円
  • 質の高い情報と丁寧なサポートを提供

    求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    中長期的な視点で伴走する、あなたの「パーソナル・エージェント」

  • 企業名
    社名非公開:人工知能による投資助言会社
    仕事内容
    ・システム監査計画の作成
    ・システム監査業務の企画
    ・システム監査の実施(インタビュー、資料調査、調書・報告書の作成)
    ・対象部門および経営層への監査結果報告
    ・監査結果に対するフォローアップ
    ・監査等委員会、監査法人との連携
    ・その他、内部監査業務
    想定年収
    650万~1000万円
  • 企業名
    社名非公開:日系大手フィナンシャル・グループの信託銀行部門
    仕事内容
    資産管理専門信託銀行における内部監査業務。経営課題解決に向け、リスクを分析・特定し、コントロール態勢を含めた評価、改善提案を実施していくことで会社の付加価値を高めていく業務。

    【主な業務内容】
    ・部署単位、リスク単位でのモニタリングや内部監査の実施
    ・内部監査品質の維持・向上に向けた企画・推進、内部監査結果の経営宛報告とりまとめ
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 企業名
    社名非公開:老舗の外資系生命保険会社
    仕事内容
    当社のファイナンス監査チームでは、アシスタントマネージャーを急募している。
    アシスタントマネージャーは、監査案件によってLead Auditorを担当することもあり、個別監査のプランニング、リスクベースのテスティングの実施、監査品質の確保のため監査調書のレビューの実施、進捗管理、Time Budget内での監査完了、監査指摘事項のリスク評価とレーティング決定、指摘事項のDiscussion Paperの作成、改善策の立案のサポート、Audit Report(英語)のドラフト作成を担当する。
    想定年収
    ご経験スキルにより決定
  • 企業名
    社名非公開:老舗の外資系生命保険会社
    仕事内容
    ・監査計画と実行
    ・データ分析を活用して技術プロセスとコントロールをレビューする。
    ・潜在的な技術リスクを特定し、それらがビジネス目標に与える影響を評価する。
    ・リスク評価と分析
    ・規制、コンプライアンス、業界標準、および会社の要件(ローカルおよびグローバル)を理解する。
    ・主要なITイニシアチブを理解し、関連するリスクを評価する。
    ・報告、文書化、およびコミュニケーション
    ・監査結果を準備し、発表し、根本原因分析と管理アクションを促進する。
    ・監査結果と推奨事項を関連するシニアマネジメントに伝えることをサポートする。
    ・クロスファンクショナルチームと協力して、監査問題の是正計画をフォローアップする
    ・コラボレーションとリーダーシップ
    ・他の監査リーダーと密接に協力して、ビジネスおよびIT監査をサポートする。
    ・監査の実行と品質の継続的な改善に貢献する。
    想定年収
    ご経験スキルにより決定
  • 企業名
    社名非公開:インターネット専業大手証券の一社
    仕事内容
    当社が提供するサービスおよび社内向けの情報セキュリティに関わる業務をご担当いただきます。事業環境や社内ニーズの変化に合わせて、情報セキュリティと業務効率のバランスを意識したルールの策定、対策の立案などを行う。

    【業務例】

    ・CSIRTの運営およびインシデント対応
    ・システム開発におけるセキュリティ向上のための助言
    ・当社基幹システムや情報系システムへのセキュリティ機能の実装
    ・情報セキュリティに関わるルール策定・見直し
    ・社内へのセキュリティ啓発活動
    ・プライバシーマーク維持・運用に関わる一連の活動
    想定年収
    450万~900万円
  • 質の高い情報と丁寧なサポートを提供

    求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    中長期的な視点で伴走する、あなたの「パーソナル・エージェント」

チェックをした求人数:0

62件中 / 21~30件を表示