Job Search

条件未指定での検索結果

条件にマッチした求人数:335

検索条件を変更する

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す
職種
業務内容
年収
こだわり条件
キャリアレベル
雇用形態

335件中 / 31~40件を表示

  • 企業名
    社名非公開:Big4の一角を担う国際会計事務所系の財務アドバイザリーファーム
    仕事内容
    ・財務デューデリジェンス
    ・会計ストラクチャー助言業務
    ・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
    ・財務モデリング業務
    ・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
    ・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務
    想定年収
    500万~2000万円
  • 企業名
    PwCアドバイザリー合同会社
    仕事内容
    ■ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
    M&Aにおける対象企業の業態や局面に合わせて、企業価値・事業価値・株式価値等の価値評価を実施

    ■財務報告目的のバリュエーション
    評価対象資産の状況に応じてカスタマイズされたアプローチおよび手法によるバリュエーション業務を提供

    ■パーチェス・プライス・アロケーション(PPA)
    有形資産、無形資産を含む、M&Aにより取得するさまざまな資産・負債の公正価値のバリュエーション業務を提供

    ■オプション評価
    ストックオプション、種類株式、条件付対価(アーンアウト)等の評価業務(評価モデルの構築、評価レビュー等)。なお、本スキルを活用して、幅広く分析・評価にも関与可能

    ■債権評価
    債権に関する評価業務(ただし、債権評価業務を中心に、他のValuation業務に関与することも可能)
    想定年収
    600万~2500万円以上
  • 企業名
    野村證券株式会社
    仕事内容
    ・アクティビストを含む国内外の投資家動向の調査・分析、それを踏まえた上場企業に対する戦略的レビューサービス及び株主対応アドバイザリーの提案及び案件執行
    ・資本市場における制度やルールの動向に関する調査・分析、それを踏まえたアドバイザリー業務及び新規ソリューション・ビジネスの開発
    想定年収
    専門性・能力を考慮し、当社規定により決定。
  • 企業名
    社名非公開:インターネット/テクノロジーに特化した、日本およびアジアで活動する独立系のハンズオン型ベンチャーキャピタル
    仕事内容
    VCファンド、および、CVCファンドの投資先企業やファンド、LP投資家に対するM&Aやファイナンスの推進。

    ・投資先のM&Aを含めた資金調達支援
    ・ファンドのイグジット戦略(M&Aおよび持分譲渡)の策定・実行
    ・LPに対するM&Aアドバイザリー
    想定年収
    1000万円~
  • 企業名
    社名非公開:PEファンド出身者が運営するハンズオン型コンサルティングファーム
    仕事内容
    M&Aアドバイザリー、ITコンサルティング、経営支援などを主軸に大手企業やベンチャー企業に向けてソリューションを提供する。
    大手事業会社などのM&A案件や大手金融機関などのIT案件が増えており、クライアントの課題解決やプロジェクト推進を担えるコンサルタント人材を募集。
    またクライアントワークだけでなく、自社の投資案件や新規事業立ち上げにも積極的に携わり、事業拡大をリードする。


    ご経験やご意向をもとに以下のいずれかまたは複数に従事。
    ・M&Aアドバイザリー業務
    プロジェクトマネジメント、実行、アドバイザリー業務、デューデリジェンス、分析・レポーティング、モデル提供、報告資料/稟議資料作成
    ・投資業務
    PE案件のソーシング、デューデリジェンス、事業継承の実行、投資後の事業運営
    ・経営支援
    事業計画策定、モデル作成、KPI設計/導入、管理体制構築、アドバイザリー、投資家コミュニケーション、業務効率化、DX推進戦略策定、ロードマップ策定
    ・ITコンサルティング業務
    ITプラットフォーム/システム開発のプロジェクトマネジメント
    要件定義
    リスクアセスメント
    PMO
    資料作成
    DX推進関連業務
    想定年収
    800万~1200万円
  • 質の高い情報と丁寧なサポートを提供

    求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    中長期的な視点で伴走する、あなたの「パーソナル・エージェント」

  • 企業名
    社名非公開:国内系大手投資銀行
    仕事内容
    ・IPOを目指すスタートアップ企業のエクイティ・ストーリーおよびバリュエーションを策定するプライマリーのアナリスト業務。
    ・他証券会社とのビューティーコンテストによるIPO主幹事獲得
    想定年収
    別途ご案内します
  • 企業名
    社名非公開:多角的・複合的な金融事業会社
    仕事内容
    各人の業務スキルや負担量を勘案してプロジェクトごとにチームを編成、プロジェクトの進行や各フェーズにおいて、グループ内外と連携を図りながら業務を遂行する。
    一例として、エクイティ投資案件では、「ソーシング、初期調査、提案、詳細調査、契約、クロージング、PMI」の一連の業務を行っている。

    ・戦略M&A
     -グループの新たな事業セグメントとなるようなポテンシャルのある事業の獲得や既存事業の拡充のためのM&Aを行う。投資実行時には必ずしもエグジットを前提とせず、長期的な視点で価値創出に注力する。

    ・戦略VC投資
     -新領域への進出の足がかりとなるベンチャー企業への投資を行う。

    ・新規事業立ち上げ
     -自部門でのゼロイチからの事業創出の他、グループ新規事業公募制度の運営、グループ会社を含む既存事業部門の新規事業立ち上げを支援する。
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 企業名
    社名非公開:日系信託銀行
    仕事内容
    ■【仕事の内容】主に以下の業務を担当
    ・プライベートアセット(以下PA、主としてPE、インフラストラクチャー等)への投資にかかわる、投資先選定、投資ストラクチャリング検討、契約内容策定、モニタリング・レポーティング業務全般
    ・現在の運営ファンドとしては以下のようなものを対象としますが、これらに限るものではなく、投資家ニーズあるもの、あるいは自社グループで取組みを検討するものについては、GPアドミ業務を幅広く提供していく方針
    ①Fund of funds:実績あるマネージャーが運用する複数のPEファンドに投資するFund of fundsを組成・運用
    ②Feeder fund:実績あるマネージャーが運用する特定のPEファンドに投資するFeeder fundを組成・運用
    ③一定戦略のファンド:現在は、海外市場での事業拡大を通じ、企業価値の増大が見込まれる投資先事業者等である中小企業等の新事業展開等に対してハンズオン支援して投下資本を回収することを目的とする、アジアゲートウェイ2号ファンドを運用(投資期限は過ぎ、現在はモニタリング・バリューアップ中、ファンド期限は2026年12月末)
    ④CVCファンド:特定企業のCVCファンドを組成・運用
    ⑤再エネプロジェクトファンド:太陽光発電、風力発電等のインフラプロジェクトへの投資ファンドの組成・運用
    想定年収
    別途ご案内いたします。
  • 企業名
    株式会社日本政策投資銀行
    仕事内容
    職種:総合職
    課題解決型のファイナンス業務、M&A等のアドバイザリー業務、地域戦略企画業務など、多様な業務に精通し、複数の専門性を掛け合わせて広く社会に貢献していく職種です。

    業務領域:
    以下の3つの業務領域の中でそれぞれのキャリアパスを形成していただきます。ご自身の希望、適性や専門性に応じて、特定の領域でのキャリアパスが中心となる場合もあれば、これらの業務領域を跨いで幅広くご活躍いただく場合もございます。
    ◇法人RM業務
    本店(東京)、支店(大阪、福岡、北海道など)で、DBJが持つ優良かつグローバルな企業ネットワークをベースに、様々な事業法人や金融法人に対し、投融資を中心とする多種ソリューションを提供していただきます。
    ◇金融機能業務
    ストラクチャードファイナンス、アセットファイナンス、メザニンファイナンス、エクイティファイナンス、M&Aアドバイザリーなどの金融ノウハウをフルに活用し、グローバルな金融市場において先進的なファイナンス業務の企画・提供を行っていただきます。
    ◇コーポレート・ナレッジ業務
    企画部門、審査・法務部門、管理部門、調査研究部門などで、高度な金融機能をDBJが発揮するための組織力を維持・向上させる業務を担当していただきます。
    想定年収
    600万~1,500万円(経験、能力、年齢に応じて、当行の規程により決定)
  • 企業名
    社名非公開:中小企業に特化した新興の投資ファンド
    仕事内容
    パートナーの下でサポート業務を中心に、投資検討から投資実行・PMI(資本提携先への成長支援)、及び最終的な資本提携先売却までの投資業務全般を担当する。

    ・資本提携候補先の企業価値評価
    ・資本提携候補先の買収時監査の一部(弁護士・会計士・ビジネスコンサルタントとのやり取りなど)を担当
    ・資本提携先に対するハンズオンによる経営支援
    ・資本提携先売却に関する業務の一部を担当

    短期間で中小企業投資の全業務を担当することができるため、中小企業投資に関する多岐に渡るスキルが身に付く。
    想定年収
    800万~1000万円
  • 質の高い情報と丁寧なサポートを提供

    求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    中長期的な視点で伴走する、あなたの「パーソナル・エージェント」

チェックをした求人数:0

335件中 / 31~40件を表示