このポジションはすでに募集を終了しております。
現在募集中のポジションにつきましては、転職支援サービスにご登録の上、担当コンサルタントまでお問い合わせください。
- 仕事内容
-
新投資法人及び準備室で働く役職員の法律および規制への全体的なコンプライアンスを確保する責任を負い、INVを担当する既存のコンプライアンス・オフィサー(INV CO)及び業務管理部との強力なチームワークにより、具体的には以下の職務を担当する。
・新投資法人のコンプライアンスに関連する方針や規則を策定し、それらを実施し、必要に応じて関連する規制当局とのコミュニケーション/報告/交渉を行う
・コンプライアンス関連の問題(利害関係人との利益相反の可能性がある取引/契約を含むがそれに限らない。)を審査する新投資法人のコンプライアンス委員会設立後は議長を務め、委員会の開催決定、議事録作成などを行い、必要に応じて拒否権を行使する
・INV CO及び業務管理部と密接に協力して新投資法人に関連するコンプライアンス・マニュアルとコンプライアンス・プログラムを策定・改定し、法律と規制の遵守を確保し、最終的にはCIMの取締役会に承認を求めて実施する
・新投資法人設立後、法律および規制の遵守状況をコンプライアンス委員会に報告する
・INV COと密接に協力して新投資法人の業務に係る内部監査の計画を策定・改定し、実施する
・新投資法人のコンプライアンス関連事項の報告を要求し、必要に応じて勧告を行う
・INV CO及び業務管理部と密接に協力して、準備室の従業員とCIMの取締役会に法律、規制、市場規則、内部規則、組織のシステム/手順を教育・更新し、法律と規制の遵守を確保する
・INV COと密接に協力して、インサイダー取引を避け、関連情報を管理するための必要な方針/規則を策定・改定・実施する
・新投資法人に関連する事故や一般的な苦情/請求に対応し管理する
・新投資法人の広告を審査する
・内部通報を適切に受け入れ、通報者を保護する
・コンプライアンス関連事項に関して新投資法人の役員会を支援する - 必要経験
-
・不動産投資運用業者(上場REIT、私募REIT又は不動産ファンド(投資一任業))におけるコンプライアンス・オフィサーとして2年以上の経験が最優先の資格。その資格がない場合、不動産投資運用業者、不動産投資助言・代理業者、又は上場インフラファンドにおいて、コンプライアンス・オフィサーに準ずるポジションで統括的役割を果たした職務経験を含む2年以上の経験が必要。
・監督官庁への口頭又は文書による報告の経験
・社会人経験3年以上
・REIT又は不動産ファンドに関連する法律、規制、コンプライアンス事項に関する基本的な知識を持つこと。
・不動産投資、鑑定評価、ER、会計に係る基礎的知識
・日本語による口頭・文章でのネイティブレベルの卓越したコミュニケーションスキル。論理的に緻密でかつ簡潔な文章を作成する能力
・Word、Excel、PowerPoint等、Microsoft Office アプリケーションの基本的な操作能力
・高い論理的思考力、旺盛な学習意欲、チームプレーヤーとしての人間性
・自発的に独力で業務を遂行し、ミスなく担当業務を完遂できる能力、必要時の時間外勤務が可能であること - 予定年収
- 別途ご案内致します
- 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 社名非公開 : 不動産アセットマネジメント/J-REIT運用会社
- 企業の特徴
- 2004年3月に設立した不動産アセットマネジメント会社。世界有数の米系オルタナティブ投資運用会社から投資を受け、同グループの日本における不動産投資戦略の中核を担っている。アセットタイプ及びエリアのバランスに配慮した安定性の高いポートフォリオに強みを持ち、グループのネットワーク力・ノウハウを背景に高い物件運用力、企画・財務運営能力が提供できるのが強み。上場REIT投資法人の資産運用を受託している。現状、中長期的な収益の安定性のために、住居及びホテルをコアアセットと位置付けている。
この企業にご関心をお持ちの方は、転職支援サービスへご登録ください。
- ご登録いただきましたら、キャリアミーティングにて担当者がご要望をお伺いし、より詳細な情報のご提供等、ご対応させていただきます。
- 上記企業との契約内容により、企業名を非公開とさせていただいております。