転職成功体験記「地方銀行から日系大手信託銀行へ」

地方銀行の財務アドバイザリーから、日系大手信託銀行のストラクチャードファイナンス部門へ転職されたK・Iさん(30代)のご経歴や活動内容をご紹介いたします。アンテロープをお選びいただいた理由やご本人からのメッセージも、あわせてご紹介いたします。

K・Iさん(30代/男性)私立大学卒
BEFORE
[財務アドバイザリー]地方銀行
AFTER
[ストラクチャードファイナンス部門]日系大手信託銀行

K・Iさんは新卒で地元の地方銀行へ入社。入社後まもなく不良債権問題による金融不安を現場で体験、その経験により自身の発想をマーケット・顧客重視に転換させました。その後、財務アドバイザリーとして融資業務戦略の立案、案件発掘、審査、実行、アフターフォローを担当。また、在職中に半年間の海外研修も経験し、ファイナンス以外のビジネススキルも習得、幅広い視点から収益機会を見出し業績向上につなげました。その後、マーチャントバンキング業務領域において、個人としての専門性を深めることを目的に転職活動を開始しました。

成功のポイント

K・Iさんは、新卒時の採用でメガバンクに入社していてもおかしくない優秀な人材でしたが、将来的なビジョンにより地元への就職を選択されました。従前であれば、地銀から日系大手銀行への中途入社はごく限られたケースでしたが、予定調和的だった銀行業界の体質変化が、個人のキャリアに対してもその可能性を広げたように思います。
マーチャントバンキング業務などの領域において個人としての専門性を深め、経営に積極的に関与できるポジションを希望するK・Iさんと、ストラクチャードファイナンス部門の拡大を狙い、実行力とファイナンス知識のある人材を積極的に求めている大手信託銀行との目的がピッタリと一致した転職となりました。

今後のキャリアパス

今後は、部内での競争も激しく優秀な方々と切磋琢磨されることになりますが、持ち前の対人能力と論理的思考能力で、じっくりと結果を残されていくのではないでしょうか。ストラクチャードファイナンスのマーケットは、今後の拡大が期待されており、また広くコーポレートファイナンス市場で様々な形として応用されていくモデルであるかと思います。ここ数年での実績がその後のキャリアを広げるのではないでしょうか。

K・Iさんより

ゼネラリストの道を選ぶか、もしくはプロフェッショナルの道を選ぶか。この選択は業種、年齢に関わらず誰もが一度は考えると思います。私は後者を選択し、そのために転職という決断をしました。一方、転職にあたって重要となるのは、まずは自分の市場価値と将来的なキャリアについて認識することだと考えます。その点、アンテロープ社には随分ご協力をいただきました。特にコンサルタントとの事前ミーティングによりその点を明確に出来たばかりか、その後の採用段階での的確なアドバイスをいただいたことで、転職活動をスムーズに進めることが出来ました。

この事例を担当したのは、
弊社コンサルタントの山本恵亮です

取締役山本 恵亮/ Yamamoto Keisuke
【経歴】
同志社大学商学部卒。大手人材サービス会社にて金融とIT業界を担当後、渡米。在米のコンサルティング会社で、人材採用支援、人事コンサルティング、そして新規事業の立ち上げを事業開発マネージャーとして推進し、北米での事業拡大に貢献。2004年4月アンテロープ参画、翌年同社取締役。PEファンド(バイアウト)を中心に、VC、M&A、コンサル、投資先企業の経営人材、また組織立ち上げ期におけるコアメンバー採用の支援も強み。1級キャリアコンサルティング技能士。

【担当領域/実績】
専門はPEファンド(バイアウト)、VC、エンゲージメントなど投資ファンド、投資先の経営人材など。20年のエージェント経験で培われた層の厚いネットワークを有し、業界トップから新鋭企業まで数百名に及ぶ転職を支援してきた。水面下で流通する求人案件の提案から、選考対策、希望職種の明確化も含め丁寧な支援を行っている。