投資銀行で必要とされる英語力
外資系投資銀行では、基本的には読み書き会話すべてにおいてビジネスレベルの英語力が求められます。部門や役割によって、実際の使用頻度には差がありますが、社内環境としてはビジネスレベル以上の英語力があることが常識となっています。
投資銀行部門を例にとりますと、カバレッジチームでは顧客が国内の大手企業である場合は顧客とのコミュニケーションが日本語中心となり、英語は社内(海外オフィス等)で使用するというスタイルになりますが、外資系投資ファンドや金融機関を担当するチームでは、顧客とのコミュニケーションでも英語を頻繁に使用します。
また、プロダクトチーム、例えばM&Aチームは、クロスボーダーのディールのエグゼキューションを多数手がけていますので、英語の使用頻度は非常に高くなります。交渉、ドキュメンテーション(契約書、顧客への報告書、社内資料など)、社内会議などで日常的に使用します。
ジュニアに求められる英語力の目安としては、「英語での会議やカンファレンスコールなどに出席して議事録を正確且つスピーディーに作成出来るレベル」や「2年間のMBA留学で修得出来る英語力と同等レベル」といったイメージです。
なお、日系証券会社の投資銀行部門では、海外案件を扱うチームや海外案件を担当する役割で無い場合、英語の使用頻度はあまり高くありません。しかし、グローバルに繋がっている金融の世界では、英語が出来ることで転職の機会が倍以上に広がりますので、日頃から英語力を磨いておくことは大変意味があると言えます。
投資銀行への転職
投資銀行への転職をお考えなら、アンテロープにお任せください。
あなた専任の実績豊富な当社のエージェントが転職活動を強力にサポートいたします。
監修:アンテロープキャリアコンサルティング この記事は、アンテロープキャリアコンサルティング株式会社が監修しています。 コンサル業界・金融業界への転職に役立つ情報を発信しています。 |