
鈴木 勝則 /Katsunori Suzuki
-
【経歴】
中央大学理工学部卒。シティバンク、エヌ・エイにて外国為替カスタマーディーラーとしてトップティアの事業法人や金融法人を担当。後に同行プライベートバンキング部門に異動し、投資カウンセラーとして個人富裕層顧客にも対応。その後再びカナダ・ロイヤル銀行にて大手法人顧客への外国為替のセールスに従事。20年以上に渡り、金融業界で多様な顧客と国際金融市場との架け橋役を担ってきたが、テーマを社会で最も重要な「人」に変え、向上心を持つプロフェッショナルと人材を求める企業との架け橋となるべくアンテロープに参加。
【担当領域/実績】
資産運用会社(アセットマネジメント)、プライベートバンク、フィンテック、銀行・証券のセカンダリーを中心としたフロントおよびセールスポジション等、マーケット分野を中心に担当。金融業界での長年のキャリアをベースとした情報やネットワークで、幅広い年齢層の転職をサポートしている。
コラム
-
コロナ禍におけるアセットマネジメント業界の人材動向
2020年は新型コロナウイルスの影響で労働環境も様変わりし、人材市場でも様々な動きが見られました。アセットマネジメント業界でどのような動きが見られたか、簡単にまとめてみたいと思います。...
2020-12-24MORE -
2020年のアセットマネジメント業界の人材動向
昨年は、終わってみればほとんどの主要マーケットが年初来プラスで終了する中、アセットマネジメント業界の人材ニーズは全体として底堅く推移しました。しかし、採用は会社の業績にも左右されるため、一部には...
2020-01-17MORE -
思い違いかもしれない、面接の手応え
採用面接の後、手ごたえを感じていたにもかかわらず、企業側から見送りの連絡がくることが少なからずあります。逆に、答えに窮してしまうなどあまり手応えが感じられなかった面接だったのに、次のステップに進...
2019-08-28MORE -
アセットマネジメント業界の人材動向
(2019年8月現在の内容を追記いたします)...
2018-12-26MORE -
転職は理解から
弊社はこれまでのショートレポートにおいて、職務経歴書の書き方や志望動機書の書き方、そして面接の受け方や心構えなど、様々な面から転職を成功に導くポイントをお伝えして参りました。その内容のほとんどが...
2018-05-30MORE