
2007年に米ミシガン大学を卒業後、帰国してクレディ・スイス証券に入社し、M&Aや資金調達等の投資銀行業務に従事。2012年にラザードフレールに移り、自動車や産業機械等のインダストリーにおけるファイナンシャルアドバイザリー業務を手掛ける。2015年にインテグラルに入社以降、イトキンやキュービーネットHD(以下、QBハウス)等を担当し現在に至る。
- -買収後のバリューアップにまで関わってこそ本当のM&Aのプロ
- -社内の風向きが変わり投資後3年で黒字化
- -インテグラルは投資先とのIPOの約束を守った
- -投資検討・実行からバリューアップまでとことん関われるかが大切
2つ目は、FAはいわゆるM&Aの専門家と言われますけれど、M&Aというものをより俯瞰して見れば、売り買いする瞬間だけでなくその後のバリューアップまで含めて、本当の意味でのM&Aではないかと考えるようになりました。だとすると、私は8年間M&Aに携わってはいたものの、バリューアップの部分に全く触れていないままというのはどうなのか、そこまで関わってこそ、本当の意味でM&Aのプロと言えるのではないか、と考えるようになりました。
3つ目としては、株主として会社を良くしていくというファンドの仕組みに興味を抱いたことです。FAからスタートアップや大手事業会社に直接転職される方もいると思いますが、株主としてガバナンスを効かせて会社を変革していくというプライベート・エクイティという業態に、また違った面白さがあるのではないかと。その3点でファンド、その中でもインテグラルへの転職を考えました。
ビジネスがどういう風に動いているのかを現場で体感することは勿論、日々変わる事業環境の中でどうしたらこの会社をより良くしていくことができるのか、そういう課題にビジネスの最前線に立ちながら投資先の方々と一緒になって取り組んでいきたいという入社時の希望をかなり満たすことが出来ていると思います。

現在募集中のポジション情報
注目の求人情報
- 外資系不動産ファンド/アクイジション
積極的に国内物流施設への投資を行っている不動産ファンドにてアクイジション担当を募集【800万~1500万円】
MORE - 独立系証券会社/M&Aコンサルタント
ウェルス・マネジメントサービスに強みをもつ証券会社にて中堅中小向けM&Aコンサルタントを募集【700万~2000万円】
MORE - 国内大手証券の一角/エクイティ・キャピタル・マーケット
日系大手証券会社のECMにてジュニアクラスの人材を募集【700万~1500万円】
MORE - 米系大手投資銀行/カバレッジバンカー(アナリスト)
トップ3の一角を占める米系投資銀行で、若手カバレッジバンカーを募集【750万~1000万円】
MORE - 外資系PEファンド/投資担当者
アジア地域への投資に強い欧州系PEにて若手のインベストメントプロフェッショナルを募集【1000万~2000万円】
MORE - 外資運用大手傘下のVC/アソシエイト~シニアアソシエイト
アジアでの豊富な投資実績をもつVCにて即戦力人材を募集【1000万~1600万円】
MORE
企業プロフィール

インテグラル
投資先経営陣とハートのある信頼関係を構築することを最重視し、長期的視野に立った投資を行うことで日本企業の改革と発展を促進する独立系PEファンド。投資後は『経営と同じ目線・時間軸』をもって投資先企業とともに歩み、企業価値向上に向けて経営・財務の両面でのサポートを行う。これまでにスカイマーク、アデランス、イトキン、QBハウスなどへの投資実績がある。
当サイト内のインテグラル 企業情報も、ぜひご覧ください。