Job Search

条件未指定での検索結果

条件にマッチした求人数:53

検索条件を変更する

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す
職種
業務内容
年収
こだわり条件
キャリアレベル
雇用形態

53件中 / 11~20件を表示

  • 企業名
    社名非公開:日系メガバンク
    仕事内容
    シンジケートローン組成後の資金分配・投資家対応等のエージェント業務及びそれに係る組成時のドキュメンテーションチェック、その他関連施策立案・管理。
    想定年収
    600万~1300万円
  • 企業名
    社名非公開:通信事業やインターネット、AI、半導体関連企業などを傘下に多数の事業会社を展開する持株会社
    仕事内容
    ・グループにおけるレバレッジドファイナンス、ストラクチャードファイナンス、アセットファイナンス
    ・主要海外子会社、投資先及びジョイントベンチャーにおける資金調達支援
    ・CVC、グループの資金調達の支援
    ・投資チームと海外金融機関とのプロジェクト管理
    想定年収
    450万~2000万円
  • 企業名
    社名非公開:人事戦略のプロフェッショナル集団
    仕事内容
    日本企業が自社のコーポレート・ガバナンス体制の見直しを行い、企業価値の向上に向けた実質の議論を深化していく中、グローバルに通用する事業戦略の報酬反映のあり方(報酬領域)、マネジメントの選解任のあり方(指名領域)、あるべき取締役会の体制と実効性評価(取締役会評価)についてアドバイザリーを行う。

    複数名のプロジェクトチームのもと、下記のような領域においてプロジェクト進行や顧客関係の開拓や維持をリードしていただきます。

    ◆報酬委員会の運用支援
    報酬制度設計全般
    報酬委員会への陪席と議事進行のファシリテーション

    ◆指名委員会の運用支援
    人材要件の策定
    評価プロセスの設計
    アセスメント実行支援
    後継者計画の策定と運用支援、等

    ◆取締役会評価の運用支援

    ◆上記にかかるグローバル案件対応
    海外プラクティスや統計等に関する調査・情報提供
    株式報酬制度のグローバル展開支援
    海外幹部人材の報酬設計やリテンション・パッケージ、セベランス設計
    海外子会社の報酬指名ガバナンス
    グローバル報酬・人事ポリシーの策定
    想定年収
    別途ご案内します
  • 企業名
    社名非公開:中堅中小企業のパーパスや戦略の策定から現場におけるオペレーションまで、経営を一気通貫で支援するコンサルティングファーム
    仕事内容
    中堅・中小企業の持続的成長を支援するIPOコンサルタントを募集。

    【仕事内容】
    (1)IPOコンサルティング部門の立上げ業務
     ・社内規程・マニュアル等の整備
     ・各所関係機関との折衝
     ・社内体制の整備(IPOコンサルティング方針の立案を含む) など

    (2)IPOコンサルティング業務
     ・上場を目指すクライアント企業への助言(内部管理体制の構築等)
     ・上場後の適時開示サポート・モニタリング
     ・その他クライアントのIPOに係る業務
     ※その他、ご本人の希望や適性によっては事業承継コンサルティングにおける
      幅広い業務をお任せすることがあります。
    想定年収
    800万~1300万円
  • 企業名
    PwCアドバイザリー合同会社
    仕事内容
    電力・エネルギービジネスへの投資や参入、トランスフォーメーションに関するアドバイザリー業務。
    上流の戦略策定から、投資やM&Aの実行支援まで、幅広い業務に携わる機会がある。

    (例)
    ・再エネや蓄電池事業推進のための事業計画・投資判断のアドバイザリー業務(将来電力市場価格の予測や財務モデリング)
    ・水素・アンモニア事業の戦略構築・実行支援(収益分析やバリューチェーン構築支援など)
    ・蓄電ビジネスへの参入や新たなエコシステムの形成のアドバイザリー業務
    ・小売電気事業者の収益向上に向けたアドバイザリー業務
    ・クロスボーダーのM&A支援
    ・脱炭素分野におけるベンチャー投資の支援(CVC構築支援等)
    ・企業の脱炭素化の戦略構築・実行支援(自動車、海運、鉄鋼業界など各種業界)

    【担当業界】
    ・電力、ガス、石油等のエネルギー業界
    ・商社、重電メーカー、電機メーカー
    ・電力・エネルギーのユーザー(ほぼ全ての業界)
    想定年収
    600万~2500万円以上
  • 質の高い情報と丁寧なサポートを提供

    求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    中長期的な視点で伴走する、あなたの「パーソナル・エージェント」

  • 企業名
    PwCアドバイザリー合同会社
    仕事内容
    官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業(公共プロジェクトに係るディール)に関する公共・民間セクター向けのアドバイザリー

    【具体的なプロジェクト】
    官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業(公共プロジェクトに係るディール)を対象とした以下の業務
    (1)基本構想・事業計画等の策定支援、導入可能性調査
     ・事業環境・需要動向等の分析
     ・公共施設等の基本構想(コンセプト)・事業計画の策定
     ・民間事業者へのマーケットサウンディング(市場調査・参画意向調査等)
     ・事業スキームの構築・リスク評価
     ・事業収支分析・VFMの試算
     ・PFI・PPP事業の導入可能性の評価 等
    (2)民間事業者の募集・選定・契約締結支援
     ・実施方針、公募書類等の策定
     ・事業契約書等の契約スキーム・リスク分担の検討
     ・民間事業者の募集・選定方法の検討、事業者の選定支援
     ・落札者・優先交渉権者との契約協議・交渉支援 等
    想定年収
    600万~2500万円以上
  • 企業名
    HRガバナンス・リーダーズ株式会社
    仕事内容
    ・戦略・リスク・監査委員会のアドバイザリー
     (委員会の設置・運用の支援、実効性強化の支援、パーパス・マテリアリティ・ビジネスシナリオの策定支援、ファシリテーション)
    ・執行と監督のあり方を含めたガバナンス全体設計の見直し・強化の支援
     (取締役会・各委員会等の実効性評価、最適構成の検討、グループガバナンス強化)
    ・サステナビリティ経営戦略の策定・実行支援
     (戦略検討、KPIモニタリングの仕組み作りと実践)
    ・監査体制の最適化・実効性強化
     (監査機能間の役割の再設計と3線ディフェンスの実効性強化)
    ・リスクマネジメント態勢整備・実効性の強化に関する支援
     (CROアドバイザリー、事業リスク・投資リスク評価等の仕組み作りと実践)
    想定年収
    別途ご案内致します
  • 企業名
    野村證券株式会社
    仕事内容
    ・ファイナンスを検討する前段階から顧客へアプローチして、サステナブル・ファイナンス関連ビジネスについて、発行体の意志決定者とのディスカッションに対応
    ・日本における広範かつ多様な発行体との関係性、グリーンテックも活用した「日本に司令塔を置くグローバル体制」、ロンドン・欧州での相対的なプレゼンスの高さ、といった強みを生かし、サステナブル・ファイナンスのアドバイザリーを行い、ストラクチャリング・エージェント(SA)業務も行う。
    ・通常のマーケット/業界/個別企業等に関する分析に加えて、サステナブル・ファイナンスに関連する知識、経験をもとに発行企業への提案、ファイナンス案件獲得、ファイナンスの執行を担当。
    想定年収
    目安:600万~1200万円
  • 企業名
    社名非公開:日系メガバンク
    仕事内容
    国内の支店や法人営業部に在籍し、法人および法人オーナーのお客さまを担当。
    入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能。

    【業務内容】
    ■法人や法人オーナー向けの営業
    ■預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)
    想定年収
    目安:400万~900万円
  • 企業名
    社名非公開:日系メガバンク
    仕事内容
    【業務内容】
    ・主に法人向けと企業オーナー向け営業を担当。
    ・預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)

    【キャリアパス】
    ・入社後は法人・リテール業務を経験、その後は法人・リテール業務、国際業務、投資銀行業務、市場業務、システム/デジタル業務、本部(企画・人事)等のグローバル関連業務を含めた部署へ異動。将来的には金融業務全般でプロフェッショナルとなることを展望し、全社的視野に立って、高いパフォーマンスを発揮し、活躍することを期待。
    ・入社後、本人の希望や適性を考慮した異動、社内公募制度を設定。
    想定年収
    目安:400万~1300万円
  • 質の高い情報と丁寧なサポートを提供

    求人のご案内を希望される方は、下のボタンから「無料登録・転職相談」のご登録をお願いいたします。

    中長期的な視点で伴走する、あなたの「パーソナル・エージェント」

チェックをした求人数:0

53件中 / 11~20件を表示