(奈良)東京大学理学部数学科卒。大学在学中は貧困世帯の子どもの学習支援を行うNPO活動に参画。大学卒業後、独立系戦略コンサルティング会社に入社し、新規事業立ち上げの戦略策定と実行のコンサルティングや、PEファンドや事業会社のビジネスデューデリジェンス等に従事。2020年7月SIPに参画。
(福島)サセックス大学院開発学研究所(IDS)卒。スイス銀行(現UBS)グループ、メリルリンチ(現バンク・オブ・アメリカ)グループにてグローバル・マーケット部門のバック、ミドル、フロント部署において実務経験を積んだ後、大学院進学を経て野村證券に入社。同社のトレーディングリスクを英国から日本法人に移管するグローバルプロジェクトにミドルオフィス部門として参画した他、クレジットトレーディング部門のサポート部署にてマネジメントに携わる。2019年4月よりSIPに参画。
- -金融の力が社会貢献につながる可能性に触れ、前向きな気持ちに
- -アウトプット、アウトカム、インパクトの3指標を連動させて考える
- -今は自然体でソーシャルセクターに関わることが出来る時代
結局このボランティアは3年ほど続けたのですが、長く関わるほどに「子どもたちだけをサポートしていても、なかなか根本解決には至らないのではないか」と思うようになりました。私が週に数時間勉強を教えて学力をつけるのも意味があることだとは思っていましたが、子どもたちはほとんどの時間を親や先生といった他の大人と過ごしています。その子どもを取り巻く環境にもアプローチしないと子どもの人生へ大きな変化は生めない、と感じるようなりました。そんなもやもやした気持ちを抱えつつ、新卒では独立系の戦略コンサルティングファームに入社しました。
コンサルタントとしては、PEファンドの投資検討企業へのビジネスデューデリジェンスや、事業会社の新規事業立ち上げなど様々な案件を手がけました。7年目にマネージャーに昇格した頃に、たまたまSIP代表の鈴木と話す機会があり、ここでならコンサルタントとして培ったスキルを活かして大学時代に感じたもやもや感を解消することが出来るのではないかと思い、次のチャレンジとしてSIPに参画することを決めました。
インターナショナルスクールを卒業後、上智大学に入り、周りに流されるように欧州系金融機関に新卒入社し、為替トレーディング部署のバックオフィスに配属されました。その後、金利デリバティブのミドルオフィス新設に伴い異動し計3年経った頃に米系証券に転職。スワップからクレジットへ担当アセットが変わったりロンドン拠点出向を経たりした後、当時サポートしていたローントレーディングのチームに加わる形でフロントに異動し、2008年のリーマンショックを迎えました。リーマン破綻の裏で勤務先が米銀に買収されて以降社名が変わり、同僚たちがどんどんリストラされていくのを見送り続け金融業界への希望がまったくなくなり、キャリア人生の後半はもう少し世の中の役に立っていると実感できるところに身を置きたいと強く感じました。そこで一旦リセットすべく、2010年に20代の頃から先送りしてきた留学を実現すべくイギリスに渡りました。
サセックス大学院の開発学研究所に在籍したのですが、学生時代に興味を持ちつつ深堀りしなかった途上国開発の分野を改めて学びたかった事に加え、業務上必要だった貸金業務取扱主任者の資格をきっかけに、途上国のソーシャルビジネスでもてはやされていたマイクロファイナンスの分野に進めないかとの下心を反映した選択でした。ところがこの時期のイギリスではアカデミアだけでなく金融機関、コンサルティングやリサーチファーム、財団等、あちこちのセミナーやフォーラムで「インパクト投資」や「ベンチャー・フィランソロピー」というバズワードが活発に議論されていました。自分としてはもう終わったと思っていた金融が社会貢献につながるのかもしれない、その可能性にアカデミアの場で触れたことで、前向きな気持ちになって日本に戻りました。
帰国後は野村證券に入社して、ストラクチャード・クレジット・トレーディング部門のミドル部署のマネージャーとして、ホールセール部門のリスクをイギリスから日本に移管するグローバルプロジェクトに参画するなど、それまでの外資系での延長線上に加え、日系ならではの経験を積ませていただきました。業務外では社員ボランティアネットワーク活動のリーダーなどもやっていたのですが、ある時そこで企画された講演にSIPの森本千賀子理事(株式会社morich代表取締役)が登壇される機会があり、「ソーシャル×インベストメント」という留学時代によく耳にしたキーワードが気になりました。森本さんと講演後のやり取りをする中で当時のSIP代表理事にご紹介いただき、2019年4月に参画することになり現在に至っています。
この企業で現在募集中のポジション情報
企業プロフィール
一般社団法人ソーシャル・インベストメント・パートナーズ
2012年11月に日本初の本格的なベンチャー・フィランソロピー組織として設立。社会課題の解決を目指す「社会性」、革新的な解決策を生み出す「革新性」、持続可能な事業モデルとしての「事業性」を兼ね備えた社会的事業を厳選し、中長期的な資金提供と経営支援を行っている。社会的事業の成功によって社会的インパクトが最大化され、民間の資金や経営支援が循環する社会を実現することをミッションとして掲げている。
当サイト内の一般社団法人ソーシャル・インベストメント・パートナーズ 企業情報も、ぜひご覧ください。