グロービング

第1回:コンサルティングを再定義し「勝たせるコンサル」で世界に羽ばたく

グロービング
(写真左から)田中 耕平 代表取締役社長 / 輪島 総介 代表取締役、代表パートナー / 白石 将大 取締役、COO
PROFILE

(輪島)大手自動車OEMにて7年勤務後、2000年にアクセンチュアに転籍、2007年より戦略本部・エクゼクティブパートナーとして製造業を中心に新規事業戦略の立案・実行、またデジタルを活用したソリューションビジネスの戦略立案・事業立ち上げを実施。2017年より、PwCコンサルティング合同会社に転籍しTransformation Strategyチームを立ち上げ、2021年3月グロービング株式会社を設立。
(田中)京都大学大学院材料工学専攻卒業後、アクセンチュア戦略グループに入社。事業戦略やM&A戦略立案などに従事した後、楽天グループに転職。新規事業立ち上げやJV子会社の代表取締役などを経験した後、アクセンチュアに復帰。DX推進などのプロジェクトに携わった後、2022年よりグロービングに参画。
(白石)外資系コングロマリットの戦略企画部門、外資系戦略コンサルティングファームを経て、22年1月よりグロービングに参画。これまで自動車、商社、PE、電力、電機、保険、官公庁、スタートアップなどの幅広い業種のクライアントに対し、企業変革、成長戦略、新規事業開発、M&Aなどのテーマで構想策定から実行・伴走まで支援。現場主義、クライアントを勝たせることにこだわったコンサルティングを志向。

目次
  1. -卓越したコンサルタントが集まる気鋭のファーム
  2. -クラウドも活用し、目に見える成果を生み出すことにこだわる
  3. -コンサルティングサービスのトランスフォーメーションを目指す
コンサルティングサービスのトランスフォーメーションを目指す
MBBなどの戦略ファームとグロービング、どちらに行こうか悩んでいる方がいるとして、どんなことが訴求できるでしょうか。
輪島
MBBなどの戦略ファームとの契約は非常に高額なフィー体系となるため、多くのクライアント企業が、長期的な戦略サポートを依頼することが難しいのが現状です。そうすると、結局、冒頭部分だけ2~3カ月を戦略ファームに依頼して、その先は別の総合系ファームにお願いする、ということになりがちです。我々は戦略ファームと同等のクオリティを確保しつつ、現実的なフィーレベルで最後まで「経営者と変革に伴走出来る」というのがクライアントにも選んでいただいているシンプルな理由のひとつだと思います。また、システム導入やBPOありきのシナリオを描くようなことはしないので、そういった今までのコンサルティングビジネスが抱えている問題点や闇が、逆説的にグロービングの必要性を高めているということもあるかもしれません。

白石
少し付け加えさせていただくと、日本経済への貢献には大企業の成長とともに、新産業の立ち上げや、スタートアップのお客様を支援していくことも重要であると考えています。外資系など大手のファームでは、収益規模を理由にスタートアップなどのお客様に対する積極的な支援は難しいかもしれません。その中で我々は、特別なスキームを組んでWin-Winの関係性を構築することができています。また、新産業を立ち上げるためには個社を支援するだけに留まらずエコシステムを組成し、我々がその媒介となってエコシステム全体を支援していくことが求められていると考えています。現在取り組んでいる、大阪万博に向けた「空飛ぶクルマ」の社会実装に向けたプロジェクトでは、官民学連携エコシステムの全体統括・調査実行という立場で関与させていただいております。このように、新しい産業を立ち上げるなど非常にダイナミックなプロジェクトに携わることができることは、グロービングの特徴と言えるのではないかと思います。
グロービング白石氏インタビューカット
今のお話が、同時に田中さんと白石さんがグロービングを選ばれた理由にも重なりそうですね。
田中
私自身、輪島たちがこのグロービングを立ち上げた理念にすごく共感する部分がありました。戦略だけ立てて終わりというコンサルティングはやりたくなかったですし、大手ファームにいると難しくなる「本当にお客さんのためになることだけをやり続ける」ということに特化したファームとして、非常に魅力的に映りましたね。

白石
私はコンサルティングという仕事が好きで、これからもひとりのコンサルタントとして、前線で腕を磨き続けていきたいと考えています。グロービングでは、パートナーが誰よりもフロントに出て、お客様に価値を出すことが当然という考えがあります。これまでの現場での実績や評価の積み上げによってパートナーになった人間が、パートナーになった瞬間から現場と距離を置くというKPI設定には相当な違和感を感じていたため、私にとってグロービングはとても働きやすい環境であると感じています。もちろん売上責任はありますが、それは良いデリバリーの結果によって成立するものであるという考えもグロービングには浸透しています。
最後に改めてメッセージがあればお伺いしたいと思います。
輪島
私が業界に入った2000年前後には、コンサルティングは最先端の新しいビジネスという捉えられ方をされていましたが、いまやコンサルティングサービス自体がオールドエコノミー化している部分が出てきています。その中で、コンサルティングという産業自体を新しいステージに変えていきたい、それには矛盾するようですが、顧客の企業価値を最大化するというコンサルティングの原点に立ち返ることによってコンサルティングサービスのあり方自体をトランスフォーメーションしていきたいと思いますし、そういった志を持った方にはぜひ参画いただきたいです。

白石
自身の更なる成長を求めてコンサルティング業界に入ってこられる方も多いと思いますが、その方の成長の源泉は、個々人の努力やプロジェクトの内容などはあるものの、日々のコミュニケーションをとる同僚や上司からの良質なフィードバックと考えています。手前味噌ではありますが、当社のコンサルタントはこれまでのファームと比べても優秀なメンバーが揃っており、人材のブレが少なく、参画いただいた方には成長する機会を高い確度でご提供できると考えています。

田中
コンサルティング自体を再定義するというミッションのもと、入ってきていただく人全員が経営者、企業家として成長していける環境は用意できていると思っています。クラウドプロダクトも含めて、これまでにない新しい形のコンサルティングサービスを提供していきたいですし、それによって日本企業を強くしていきたいと思います。また、その先に日本発のグローバルファームとして世界を良くしていきたい、というビジョンも見据えていきたいと思います。
本日はお忙しいところ、ありがとうございました。
グロービングインタビューカット

※インタビュー内容、所属、タイトル等はすべて取材当時のものであり、現在と異なっている場合がございます。

この企業で現在募集中のポジション情報

企業プロフィール

グロービング

アクセンチュア、PwCコンサルティングなどの著名ファーム(戦略ユニット)で20年以上経験を積んできたプロフェッショナルが、コンサルティングサービスを本当に役立つものとして再定義するべく立ち上げた気鋭の独立系ファーム。戦略コンサルティングとDXを柱としてクライアント企業のCXOに伴走し、真の経営課題解決をサポートするとともに、コンサルティングサービスに関連したデジタルプロダクトの開発も行っている。

当サイト内のグロービング 企業情報も、ぜひご覧ください。

関連記事

求人検索

絞り込み検索

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す