日本グロース・キャピタル

第1回:資本を活用し事業承継とその後の企業成長をサポート

日本グロース・キャピタル
佐藤 翔 パートナー
PROFILE

新潟大学大学院を修了後、2009年にアクセンチュアに入社。ITコンサルタントとして経験を積んだ後に戦略コンサルティング部門に移り、中期経営計画の策定、新規事業のフィージビリティスタディ、人材配置戦略の立案や経営管理体制の高度化等、数多くのプロジェクトを手がける。2014年に投資ファンドのACAに転職。2019年、日本グロース・キャピタルの立ち上げに参画。現在は総額140億円の4号ファンドの投資委員として、ファンド全体の意思決定・マネジメントをするとともに、多くの投資案件をリードしている。

目次
  1. -10年以上一貫して中小企業投資を続けるユニークなファンド
  2. -事業承継案件には様々な人間ドラマが
  3. -投資先企業のエグジット後のさらなる成長に大きな喜び
事業承継案件には様々な人間ドラマが
ACAからGCJになって変わった点はありますか。
佐藤
特に最近ですが、事業承継の次のフェーズとして成長戦略へのニーズが多く、そのニーズを実現するための施策としてロールアップM&A、つまり投資先による追加買収を実施するケースが続いており、それは大きなポイントだと思います。2020年にも3件のロールアップM&Aを行ったのですが、いずれも短期間で企業規模を大きくし今まで出来なかった業務領域にアプローチ出来るようになったということで、大きなバリューアップにつながりました。機関投資家の方々に聞くと、投資時のバリューアップ戦略としてロールアップM&Aをやる、と言いながら実際に目的通りに実現できているファンドはなかなかないそうで、その意味でもGCJならではの特徴かと思います。
現在の社内の陣容について教えてください。
佐藤
まずはファンドチームと、ミドル・バックオフィスチームの2つに分かれます。ファンドチームのメンバーが10名、ミドル・バックオフィスが6名という構成です。ファンドチームは、弊社の代表と私の2名が投資委員としてファンド全体の意思決定をしております。
これまで多くの投資を手掛けてきたと思いますが、何か具体的なエピソードをお話しいただけますか。
佐藤
ある部品メーカーでの事例についてお話しします。その会社はフィリピンとマレーシアにも進出していてそちらは順調に推移していたのですが、反対に日本法人単体での売上が落ちてきていて、かつ販売先ポートフォリオが偏っているという課題を抱えていました。そこで我々も営業部の皆さんと一緒になって、新しい商材や販路の開拓といった営業戦略プロジェクトを1年ほど行いました。足元の売上獲得と同時に、例えばその当時、先端技術ともてはやされていたドローン向けの部品の販売実績を作るといった将来への種まきと呼べるような施策も行い、結果として売上の向上と販売ポートフォリオのバランス改善を達成することが出来ました。この間、外部のコンサルタントは一切使わず、大上段の営業戦略の策定からKPI設計、実行支援、PDCAを回すところまで弊社がサポート。実際に私も毎回会議に参加し、営業担当役員はもちろんのこと、現場の営業部のみなさんと喧々諤々とした議論を重ねるなど汗をかきながら、泥臭くハンズオン支援をしていきました。本当にみんなでかなり熱い議論も交わしたことで、実際に営業部の意識も変わり、具体的な成果もでましたので、エグジットする際に営業担当役員の方から呼ばれて「エグジット後も佐藤さん個人としてサポートしてもらうことはできないですか?」とまで言っていただけたのは、今でも心に残っています。
中には苦労したプロジェクトもあったのではないでしょうか。
日本グロース・キャピタル佐藤様インタビューカット2
佐藤
そうですね、事業承継に関しては様々なトラブルが起こりがちです。
ある会社ではオーナー社長から、我々に株を譲渡すると同時に引退する、後継者については社内にこの人と決めた人材がいるというお話がありました。それならということで投資を実行したのですが、数カ月後にその社長候補の方から連絡があり、自分は現場で事業を進めるのが好きで経営には向いていないので社長は辞退させてほしいと言われ、慌てて代わりの人材を手配して体制を整えたということがありました。
逆に、後継社長が非常に優秀で、うまく経営承継できたケースでもドラマが起こります。
ある会社では社内で引き継いだ後継者の方がしっかり定着し、新しい取り組み・施策を開始するなどして、社長交代後もこれまで以上に業績を成長させていました。従業員の方からの評判も上々で、前オーナーも安心してご勇退いただけるかな、うまく経営承継できた、と我々もほっと胸を撫で下ろしていると、前オーナーから連絡があり、食事に行くことに。後継社長のご活躍に安心されていると思いきや、そこで出た言葉は「自分がこれまで大事にしていた経営哲学/手法と違う」と、どこかさみしげなご様子。なかなか会社離れ出来ないご様子で「やっぱり自分が再び代表に戻れないか?」とご相談いただくこともありました。
やはり人生をかけて我が子のように大切にしてきた会社の継承というのは、非常に気を遣う部分がありますね。

この企業で現在募集中のポジション情報

企業プロフィール

日本グロース・キャピタル

国内中小企業との資本提携・M&Aに特化し、事業承継と持続的な発展をハンズオンでサポートするユニークなPEファンド。もともとは日系バイアウトファンドACA株式会社のスモールキャップチームだったが、2018年に独立。以来、圧倒的な投資実行件数と蓄積したノウハウで、中小企業向け投資の領域では他の追随を許さない存在となっている。現在は2019年にクローズした4号ファンド(140億円)を運用中。

当サイト内の日本グロース・キャピタル 企業情報も、ぜひご覧ください。

関連記事

求人検索

絞り込み検索

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す