丸の内キャピタル

第1回:三菱グループのケイパビリティを活用して独自の企業変革を実現

丸の内キャピタル
福﨑 昇平 マネージングディレクター
PROFILE

一橋大学商学部を卒業後、新卒で日本興業銀行(現みずほ銀行)に入行。融資や主計業務を経験した後、2003年グローバルマネジメントディレクションズ(現KPMG FAS)に入社し、事業再生アドバイザリー業務を担当。2004年に日本産業パートナーズ、2007年にはゴールドマン・サックス証券の戦略投資部に入社し、複数の投資案件を手掛けた後、2009年に丸の内キャピタルに参画。これまでジョイフル本田、成城石井、エムアイフードスタイル、サイプレス、グラニフ、三浦屋、ミスズライフ、AKOMEYA TOKYOへの投資を担当している。

目次
  1. -リスクマネーの供給者かつ企業変革の触媒となり得るのがPEファンド
  2. -投資先の成長と自身の成長がシンクロしている感覚に
  3. -PEを業績改善のパートナーと捉える新しい可能性
投資先の成長と自身の成長がシンクロしている感覚に
最初はヴァイスプレジデントでお入りになり、現在はマネージングディレクターということですが、入社以降の業務内容についてタイトルごとの変遷を教えていただけますでしょうか。
福﨑
ヴァイスプレジデント時代はピッチブックと呼ばれる提案資料の作成や、モデリング/デューデリジェンスなど、実務面を一通りこなしていました。また、ジョイフル本田への投資では1年ほど茨城・土浦の本社に常駐し、業績向上の推進や上場に向けた体制整備を担当しました。続く成城石井への投資は実質的に私がリードするような状況となり、投資実行に至ったタイミングでディレクターにプロモーションしました。毎週の経営会議には丸の内キャピタルから基本的に私1名のみが参加していたのですが、経営会議後に成城石井の原(昭彦)社長との経営課題に係るOne on Oneディスカッションを3年半にわたって続けました。成城石井は業績も向上し、丸の内キャピタル1号ファンドにおける最大の成功案件となり、2号ファンド立ち上げの際にシニアディレクター、2019年にマネージングディレクターにプロモーションし同時に投資委員会のメンバーになった、というのがこれまでの経緯です。
これまで関わった中で、どんな投資案件が印象的でしたか。
丸の内キャピタル福﨑氏インタビューカット2
福﨑
どれも印象的ですが、お話ししたいのは成城石井の案件です。
成城石井の業績は順調に伸びていましたが、デューデリジェンスをしていた中で、このままのペースで出店していくと物流センターのうちチルドセンターのキャパシティーがオーバーしそうだということと、物流センターが3カ所に分散していてコストが嵩んでいるという2つの懸念点がありました。投資後に早速この課題の対応に着手したのですが、成城石井にとってドラスティックな物流再構築は経験がなかったこともあり、三菱商事の物流部隊にプロジェクトに参加してもらって、彼らの知見を生かして物流の再構築を実施しました。これによりチルドセンターのキャパシティーと物流拠点の分散という課題が一気に解消されたことが、その後の出店加速化につながりました。丸の内キャピタルの特徴が生かされた施策だったと思います。
戦略的PRによる既存店の改善も実現することが出来ました。新規出店もあり、業績は増収増益を維持していたのですが、既存店の客数が減少していたので、テコ入れをしなければいけないという強い問題意識があり、PRに強い人材を採用して施策を打っていきました。その結果、様々なメディアに成城石井の商品のこだわりを取り上げていただいたことで、お客様にご来店のきっかけを与え、店舗に足を運んでいただき、実際の商品にご満足いただいてリピーターになっていただく、という好循環が回り始めました。3年以上にわたって既存店売上高が伸び続け、目に見える成果を出せたというのは、自分自身の喜びにもなりました。
成城石井の案件は、当時、丸の内キャピタルの主担当である私が30代で、成城石井の経営チームが40代ということで、比較的若いもの同士が会社をより良くするために議論を交わして施策を進めていったのですが、会社の成長と自身の成長がシンクロしているような感覚を持つことが出来ました。投資期間中は、目の前の課題に取り組むことで精一杯でしたが、最終的に成果も出すことができ、伸び悩んでいた自分が一段高いステージに上がれたと思えた、印象深い案件でした。
やはりファンド業務でのやりがいというのは、投資先の成長に合わせて感じられるものでしょうか。
福﨑
若手のころは特にそうだと思います。正直、良い時だけでなく悪い時もあるわけですが、そういう時でも何とか苦境を乗り切ろうということで投資先の方々と議論していく中で思い入れも強くなってきますし、濃密な時間を過ごしていると感じます。一方、シニアの立場になってくると、投資先のことを中心に考えて取り組みつつも、その上でいかに投資リターンを最大化し、大切な資金を託していただいている投資家様のご期待にお応えするかということにこれまで以上に意識を振り向け、時間を使うことが増えていきます。

この企業で現在募集中のポジション情報

企業プロフィール

丸の内キャピタル

三菱商事と三菱UFJ銀行の出資によって2008年に設立された、ハンズオン型プライベートエクイティファンド。総合商社の事業ネットワークとフィナンシャルグループが有する顧客基盤、金融ソリューションを組み合わせ、他のファンドにはない投資先の企業価値向上プロセスを実施している。主に大企業のカーブアウトおよび事業承継案件にフォーカスしており、これまでに成城石井、エムアイフードスタイル、ジョイフル本田、タカラトミーなどへの投資実績がある。

当サイト内の丸の内キャピタル 企業情報も、ぜひご覧ください。

関連記事

求人検索

絞り込み検索

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す