PwCコンサルティング

第4回:企業の存在価値をマーケティング領域から問い直す

PwCコンサルティング
(写真右)髙木 健一 ディレクター
(写真左)浅野 魁 シニアアソシエイト
(写真中)曽 優佳 アソシエイト
PROFILE

(髙木)京都大学理学部を卒業後、事業会社にてマーケティング業務、外資系戦略ファームにてコンサルティング業務などを経験し、現職。業界を問わず企業の経営戦略やマーケティング、ブランディング、新規事業、人・組織などに関するコンサルティングを主導し、特に戦略起点、パーパス起点のマーケティング変革支援を得意とする。香港科技大学(HKUST)経営学修士(MBA)。
(浅野)慶応義塾大学法学部法律学科を卒業後、新卒でPwCコンサルティング合同会社に入社。カスタマー領域(セールス/マーケティング/アフターサービス等)の戦略策定・実行支援を担当するCustomer Transformationチームに所属し、幅広い業界のプロジェクトを経験。特に顧客接点における戦略・構想策定とITを梃子にした業務設計・業務改革の経験を多く有し、複数の現場改革のプロジェクトの成功を支援。
(曽)上智大学総合グローバル学部を卒業後、2019年外資系消費財メーカーに入社。セールスチームに配属され、担当カテゴリーにて営業総合成績1位を獲得するなど、数々の社内表彰を受ける。2021年5月よりPwCコンサルティング合同会社に参画。

★以下の特集ページにて、PwCコンサルティングの中途採用選考フロー/面接のポイント、求められるスキルセット、弊社キャリアコンサルタントからのアドバイスなどを掲載しています。PwCコンサルティングへの転職をお考えの方は、ぜひご参照ください。
PwCコンサルティングへの転職情報

目次
  1. -経営レベルのアジェンダとしてマーケティング領域を支援
  2. -グループ内の機能だけでなく、アカデミア分野とも連携
  3. -データアナリティクスを活用したプロジェクトで大きな成果
  4. -異分子同士の化学反応で予定調和を越えた組織に
データアナリティクスを活用したプロジェクトで大きな成果
これまで経験されたプロジェクトで印象深いものがあれば、お話しいただけますでしょうか。
髙木
大手エンターテインメント業界とコラボレーションし、幸福度という視点で見えてきた課題をパーパス経営のステップにするというプロジェクトや、日系大手テクノロジー会社でのマーケティング部門の組織改革などが印象深いです。企業によっては、いまだにマーケティングが営業のサポートと見られていることもあります。そこで私たちは、マーケティングの貢献度をきちんと可視化して評価する、あるいはより戦略的に売り上げにつながる見込み客を増やすといった施策を、外部のCMO人材を登用して進めました。その際に、話がマーケティングにとどまらず人事や組織構成にまで広がっていったため、PwCコンサルティング内の人事領域に強いメンバーとコラボレーションして、専門性を担保しつつプロジェクトを進めていきました。
曽さんはどんなプロジェクトが印象的でしたか。
私の場合は、アパレルメーカーのダイレクトtoカスタマー(D2C)実現に向けたデジタルタッチポイントの設計と、それにともなうマーケティング起点の競争優位性構築に向けた組織変革という、最初に担当したプロジェクトが印象に残っています。骨格を作り上げて組織を変えていくという進め方だったのですが、周囲を取り巻く環境の変化が非常に大きかったため、スケジュールを予定より数カ月近くも前倒しして進めました。企業側の緊張感に触れる経験や、限られた時間の中でPwCコンサルティングがどのようにバリューを出していくのかといったダイナミックな動きというのは、非常に思い出に残っています。コンサルっぽさを実感したのと同時に、チームメンバーが未経験の私に対してドキュメンテーションの作り方や、基礎となる考え方のアドバイスをしてくれ、サポートも充実していたと感じました。
前職の外資系消費財メーカーでもコンサル的な発想が必要だったと思いますが、それでも違いましたか。
そうですね、他のファームから知っている私からすると、PwCコンサルティングは定量化しにくい部分を意識的に重視しているのかなと感じます。例えば評価の仕組みでも、KPIだけでなくどう会社に貢献しているかというインパクト評価も導入しています。
浅野さんはいかがでしょうか。
PwCコンサルティング浅野氏インタビューカット
浅野
製薬会社向けの営業プラン高度化支援をご紹介させてください。チームとしては私とデータアナリストの2人が中心となり、これまでの営業情報や営業先である病院の地域情報などをかき集め、データアナリティクス(機械学習)を活用してシェア拡大が期待できる病院のリストと有効なアクションプランを策定し、ご提案させていただきました。プロジェクト自体も学びが多くやりがいがありましたが、何よりプロジェクト終了から半年ほど経った時に、当時の上司から以前と比較して良い結果・数字が出ており、グローバルでも成功事例として展開されていると伺い、非常に達成感を覚えました。
浅野さんはシニアアソシエイトという職位ですが、アソシエイトの頃から動き方はどう変わりましたか。
浅野
一番大きかったのは、自分自身でプロジェクトアプローチ・各タスクを設計していくようになったことです。また、その範囲も広くなり、なおかつチームメンバーを育てるというのが新たな責任として課せられるので、そこは自分自身の成長を求められる部分だと感じています。

この企業で現在募集中のポジション情報

企業プロフィール

PwCコンサルティング

最上流の経営戦略立案から、その実現までのあらゆるフェーズでコンサルティングサービスを提供している総合系ファーム。2016年3月に行われたPwC Japanの組織改編によって、プライスウォーターハウスクーパースのコンサルティング部門、プライスウォーターハウスクーパース・ストラテジー(旧ブーズ・アンド・カンパニー)、プライスウォーターハウスクーパースPRTMマネジメントコンサルタンツジャパンLLCが統合され、新生PwCコンサルティングとして設立された。

当サイト内のPwCコンサルティング 企業情報も、ぜひご覧ください。

関連記事

求人検索

絞り込み検索

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す