
枝元 美紀 シニアマネージャー 所属部門:IPS(Industry Products Services)
小平 大輝 シニアマネージャー 所属部門:FS(Financial Services)
(鈴木)大学卒業後、ITベンチャー企業を経て当時のPwCコンサルティング(現日本IBM)に入社。 その後、外資系大手コンサルティングファームへの転職や独立起業を経て、2009年より現在のPwCコンサルティングに再ジョイン。2016年から約2年間、ドイツ・デュッセルドルフに駐在し、在欧日系企業向けに幅広いコンサルティングを実施。現在は、重工業・産業機械メーカーへのコンサルティングプロジェクトに従事。
(枝元)大学卒業後、電機メーカーに入社。海外営業部で、13カ国17拠点を対象とした販売物流業務を担当。2003年よりPwCコンサルティングに入社し、フロント、バックオフィスの業務改革、グローバルERP導入などのシステム案件、PwCコンサルティングのグローバル組織改編を社内でリードする経験などを経て現在に至る。2016年から約2年間、米国・ヒューストンに駐在。
(小平)2010年に新卒でPwCコンサルティングに入社。サプライチェーン関連の業務改善プロジェクトなどを手掛けた後に、金融サービス事業部に異動し金融機関向けコンサルティングに従事。主にM&A後の統合や企業グループ内ビジネス再編に伴うビジネストランスフォーメーションに従事。2016年から約3年間、米国・ニューヨークに駐在。
★以下の特集ページにて、PwCコンサルティングの中途採用選考フロー/面接のポイント、求められるスキルセット、弊社キャリアコンサルタントからのアドバイスなどを掲載しています。PwCコンサルティングへの転職をお考えの方は、ぜひご参照ください。
PwCコンサルティングへの転職情報
- -ビジネスの場であれほど“教養”を求められたことはなかった
- -多様なメンバーとの活動は丁寧なコミュニケーションがカギ
- -マイノリティの立場に身を置くことで人間的にも成長

もうひとつ難しかったのは、クライアントとの関係作りの面です。特に駐在歴が長い現地トップの方の場合、どなたも欧州に対してのインサイトがすごく深いので、その方たちとの会食では常にプレッシャーを感じました。なぜなら、会話の中で必ずヨーロッパの文化、歴史、政治、経済についての話題がのぼり、こちらにも意見を求められるからです。当時はちょうど英国でブレグジットの可否を問う選挙が行われるころだったので、会う方みんなにブレグジットをどう考えるかを聞かれ大変でした。私はサッカーが好きなのでドイツサッカーの話はできるのですが、その話題で座を取り持つことができるのは最初の5分まで。それ以降は完全に聞き役になってしまう。これは日本ではなかったことで、正直かなりきつかったです。それで、長らく読んでいなかった現代史の本などを電子書籍で片っ端から読んで、必死に勉強しました。ビジネスの場で、“教養”というものをあそこまで求められたことは自身のビジネスライフで初めての経験でした。
現在募集中のポジション情報
- 金融業界ファイナンス・リスクコンサルタント
- データマネジメントコンサルタント
- CIOアドバイザリーコンサルタント
- 戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント
- CRMコンサルタント
- 公共・官公庁コンサルタント
- Salesforceコンサルタント
- SAPコンサルタント
- サイバーセキュリティコンサルタント
- HRテクノロジー戦略コンサルタント
- 財務・会計コンサルタント
- 人事戦略コンサルタント
- 戦略コンサルタント
- 運輸・物流コンサルタント
- 製造業向けコンサルタント
- エンターテイメント・メディア業界コンサルタント
- エネルギー産業コンサルタント
- 流通・消費財業界コンサルタント
- 商社コンサルタント
- 不動産・ホスピタリティーコンサルタント
- 戦略的リスクマネジメント コンサルタント
- 保険業界コンサルタント
- コンサルタント(大阪)
- Emerging Technology コンサルタント
- ヘルスケア・医薬・ライフサイエンスコンサルタント
- Transformation Strategy コンサルタント
- Enterprise Applicationコンサルタント
- データアーキテクチャコンサルタント
- Microsoft Solutionコンサルタント
- 技術戦略コンサルタント
- PEVCコンサルタント
- 通信業界コンサルタント
- 【市場調査】Marketリサーチャー
- コンサルティング部門 R&Q
- 【ITコンサル・金融】テクノロジーコンサルタント
- コンサルティング部門 Proposal Production
- アナリティクスコンサルタント
- AI経営コンサルタント
- Growth&Connection
- Technology Strategy コンサルタント
- Digital Factory エンジニア
- サステナビリティ・ESG・環境領域コンサルタント
- テクノロジー業界コンサルタント
- X-Value & Transformationコンサルタント
- コンサルティング部門 Markets アナリスト
- 流通・小売・サービスコンサルタント
- 資源・エネルギー産業×変革コンサルタント
- リスク・品質管理業務
- コンサルティング部門 R&Q (Contract Reviewer)
- 開発領域 サイバーセキュリティコンサルタント
- セキュリティエンジニア
- ①事業開発・M&Aコンサルタント/②SaaS営業・PwC独自開発のAI経営コンサルタント
- SAP Training Faculty
- Senior Visual Designer
- Senior UX Designer
- Senior UI Designer
- 銀行・証券・ノンバンク業界コンサルタント
- Digital Government Anywhere Talent
- Tech(大阪/名古屋/福岡)
- Product Manager
- Creative Director
- ロジスティクスアカウントチームリーダー
注目の求人情報
- 外資系人事コンサル会社/コンサルタント
グローバルに展開する人事コンサルティングファームで若手~中堅のコンサルタントを募集【500万~1500万円】
MORE - 米系戦略コンサルファーム/ヘルスケアコンサルタント
歴史ある戦略系コンサルファームでヘルスケア領域のコンサルタントを積極採用中【650万~2000万円】
MORE - 日系大手シンクタンク/インキュベーションコンサルタント
銀行系シンクタンクにて新産業創出に携わるコンサルタントを募集【500万~1000万円】
MORE - 外資系戦略コンサルファーム/コンサルタント
日本におけるプレゼンスはNo.1と言われる戦略ファームにてコンサルタントを募集【700万~1500万円】
MORE
企業プロフィール

PwCコンサルティング
最上流の経営戦略立案から、その実現までのあらゆるフェーズでコンサルティングサービスを提供している総合系ファーム。2016年3月に行われたPwC Japanの組織改編によって、プライスウォーターハウスクーパースのコンサルティング部門、プライスウォーターハウスクーパース・ストラテジー(旧ブーズ・アンド・カンパニー)、プライスウォーターハウスクーパースPRTMマネジメントコンサルタンツジャパンLLCが統合され、新生PwCコンサルティングとして設立された。
当サイト内のPwCコンサルティング 企業情報も、ぜひご覧ください。